日遊協が新年祝賀会を開催

日遊協は1月8日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門にて第5回定例理事会及び新年祝賀会を開催した。

冒頭、挨拶に立った庄司孝輝会長は、依存症対策や消費税増税への対応、受動喫煙の問題等、業界が抱える課題について言及。「今年の干支は亥だが、これら業界のあらゆる問題に対し飛躍活躍できるよう駈けずり回る年になる。将来像を描きながら、5年10年先の業の在り方についても新しく切り開いていきたい。売上にとらわれ将来を見失うことはあってはならない。皆様のご理解をいただきながら、問題を解決していく」と今年の抱負を述べた。

祝賀会には平沢勝栄衆議院議員をはじめ、日遊協に団体加盟する5団体のトップが来賓。それぞれ所信を語る中で、平沢勝栄衆議院議員は「変革の時代に、社会の変化に合わせ自らも変わる努力を惜しまないようお願いしたい。世間にはこの業界を好意的に見てくれる人も沢山いる。そういった方々の意見を参考にしながら業界のイメージアップを図り、さらなる発展に結びつけてほしい」と激励した。

庄司孝輝会長

Copyright © 2019 『遊技日本』 All Rights Reserved.

関連記事
世界各国のギャンブル依存症有病率がこちら 日本がぶっちぎりでワロタwwww
日遊協・庄司会長、今年は“駆けずり回る年に”
パチンコ業界「ギャンブル依存症の真の原因は職場や家族などにある」
宮城県遊協が新春経営者研修会
政府がギャンブル等依存症対策推進基本計画でパブリックコメント ホールに設置されたATM撤去など
パチスロ依存症からは脱却出来るのだろうか?
ギャンブル依存症とパチンコ税、そして久里浜医療センターの嘘 – ニコニコニュース
茨城県、逝く。「取材やライター招致の告知は依存症対策に注力するなかで逆行する行為」一切の広告宣伝告知を規制
全日遊連 全国理事会における課長講話
【W依存症】パチンコ屋に向かう途中、酎ハイ2本飲みながら車を運転し事故 神奈川県職員(49)免職
ギャンブル依存症問題を考える会 田中代表、タダで話を聞こうとする図々しい依頼にオコ
日遊協 広報力を高める
広告宣伝、社会の一員として秩序ある健全営業を/東京都遊協
ギャンブル依存症のプロさん、Twitterフォロワー数が7777人になりギャンブラー魂が喜んでしまう
こころの天気図:ギャンブル依存の懸念=東京大教授、精神科医 佐々木司 – 毎日新聞
ご意見番が選ぶ2018年ギャンブル業界10大ニュース – ニフティニュース
パチンコ依存症さんの生活
大阪IR推進局 久里浜医療センターから松下副院長招き、ギャンブル等依存症予防セミナー開催
【だが】新潟県遊協がギャンブル等依存症問題啓発週間は広告宣伝行為の全面自粛を発表!
ギャンブル依存疑い320万人:パチンコ・パチスロに月5.8万円!? – nippon.com