Sエウレカセブン3(サミー)試打感想【スペック、導入日、PV】

導入日は12月9or16日(地域によって異なる)からで全国25000台予定です。

AOの方も好きですがやっぱりこっちのエウレカだよね!ってことで期待して試打してきました。

北斗天昇と同じジーグ筐体ですが、液晶が小さいのでパッと見では今までと同じに見えます。

スペック

設定 ボーナス確率 AT確率
1 1/257.5 1/365.7
2 1/247.1 1/342.6
3 1/231.9 1/330.2
4 1/204.2 1/282.3
5 1/189.0 1/265.5
6 1/165.4 1/220.3
設定 合算 出玉率
1 1/151.1 98.0%
2 1/143.6 98.8%
3 1/136.2 100.5%
4 1/118.5 104.3%
5 1/110.4 107.1%
6 1/94.5 111.2%

純増:1.8枚or4.5枚

ベース:50.5G

天井:707Gor10周期到達

 

区間によって純増枚数が変動するAT機です。

まず通常時は基本的に周期抽選から疑似ボーナスを目指します。

周期抽選はコンパクカウンターで管理されていて、初期は1/1000からスタートしますが、成立役に応じて分母は減算され、分子は加算されていくかたちで短縮されていきます。

10周期到達まで平均530Gと周期天井は浅めです。

周期に到達すると疑似ボーナスの抽選を行い、ボーナスは赤7BIG、白7BIG、REGの3種類です。

BIGはチャンスゲーム+JACで構成されていて、赤7なら3回、白7なら2回のJACを引くまで継続します。

チャンスゲームは純増1.8枚、JAC中は純増4.5枚となり、JACを引くタイミング(すぐに引いてしまうと損)によって獲得枚数は大きく変動します。(赤7平均255枚、白7平均170枚)

BIG中はレア役などで終了後に発生するAT「コーラリアンモード」突入をかけたSPバトルの期待度を上げる抽選を行っているので、BIG消化G数は長いほうが有利になります。

REGは純増1.8枚、20Gで平均36枚しか獲得できません。終了後はエウレカではお馴染みの5Gの択当てがあり、3回以上の正解でAT当選です。

AT「コーラリアンモード」は純増1.8枚、1セット30GのSTタイプです。

30G以内にボーナスのCZ的な役割の「エアリアルチャンス」を引くと30Gがリセットされます。

「エアリアルチャンス」は敵を100体撃破でボーナス当選となるCZで、同一AT内なら撃破数を引き継ぐので、セットが継続していけば、おのずとボーナスも付いてくる感じです。

「コーラリアンモード」中にボーナスに3回当選すると、上位ATである「SPEC3 MODE」に昇格し、純増4.5枚になります。

「SPEC3 MODE」は1セット10Gで、消化中は全役でセットストック抽選が行われる超高継続ATとなっています。

「SPEC3 MODE」まで行ってしまえばリミット到達率は40%と、強力な出玉トリガーとなっています。

 

※スペック表のAT確率はAT初当り確率ではなく、データランプに上がる回数での確率だそうです。1セット毎なのかAT中のボーナス当選で+1になるのかはわかりません。

実際に初当り確率は設定1で1/1000レベルになるようです。

 

試打感想、PV

疑似ボーナスでA+ART機っぽく見せてる感じですね。

フリーズからのセブフラや、ストーリーBIG、楽曲の良さには思わず震えましたww

ただ、A+ART機のいいところってART中にレア役引いた次ゲームだと思うんですが、この台はAT中もハズレが多いので全然アツくなれません。

タイトルでは長いので省略しましたが正式な機種名が「パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO」です。HI-EVOLUTION となっているので劇場版がメインかと思いましたが、そうでもないようです。

演出は、良くも悪くも過去のエウレカシリーズと同じ雰囲気なんですが、全体的にエウレカの良さを十分に引き出せていないというか…。スペック面の劣化を差し引いても、正直期待したほどではなかったというのが、一応エウレカのアニメ&劇場版を全部見たことがあるぼくの感想です。

バジ絆などの撤去&年末にあわせて実績のあるエウレカを販売しとけば、中身に関係なく売れるだろって臭いがプンプンしましたww

上にも書きましたが、スペック表のAT確率をあんな表記にしているのも何か怪しいと感じました。

他に良い新台がある訳でもないのでスルーはないにしても、大量導入は危険と判断します。

ランキング応援お願いします!

パチンコランキング