401kイデコスイッチング途中経過待機資金にお金がある

iDeCoのスイッチングを行った場合にどうなるかを書いています。前回は、スイッチングの日程について書きました。

スイッチングすると、定期預金売却されるのが翌日、そこから日経平均などの国内株式を買い付けするのが翌日、外国株式だと更に遅れるので、土日や祝日を挟むと1週間程度は見ておいた方が良いという感じです。余裕を持って取引していく必要があります。

前回の記事へのコメントで教えていただいたのですが、サイト内にあるスイッチング指図予定は、ずれることもあって、免責事項に書いてあるので注意した方が良いとのことです。

自分はまだ予定日からズレたことはありませんが、これは確かにそうだなと思ったので、ブログ記事本文とここにも書き残しておきます。

4/6の爆上げ相場時に日経平均インデックスを買っているはずなのでそれを自分が使っているSBI証券iDeCoホームページで確認しました。
SBI証券 iDeCo
コメント 2020-04-07 032634
そしたらまだ全額待機資金に名前の通り「待機している」ようでした。もう買っているはずなので明日反映されるのでは?と思います。

スイッチングのところを見たら、残りは外国株式インデックスだけとなっていました。上のはPC画面です。スイッチング画面をスマホ画面で見るとこのようになっています。
IMG_1354
IMG_1355
日本株のDCニッセイ日経225株式インデックスファンドが無くなって、残りはDC外国株式インデックスファンドだけとなっています。

その後スマホ見ていたら丁度情報が更新されました。午前4時で切り替わりなのかもしれません。
IMG_1356
IMG_1357
待機資金は35000円になってDCニッセイ日経225株式インデックスファンドへの投資が口座に反映されました。

DCニッセイ日経225株式インデックスファンド約定単価1.1036、数量22653 25000円分
IMG_1358
IMG_1359
続けて現在の価格を確認します。

基準価格が11508円で前日比+472円となっています。
IMG_1360
いやー、爆上げにちょっとだけでも間に合って良かったです(数日のズレは気にしないとかいつも言ってる人が言うセリフか)

多分外国株式インデックスは間に合っていないですwまぁしょうがないですね。

いつでも上に行っても下に行っても良かったと思えるように動けば、常に嬉しいです(前向き)

僕はここから数年間を見ていますので、今から毎月決めた額をゆっくりと手動スイッチングで積み立てていきます。

イデコは基本的にはずーっと積み立て続けるのが王道です。しかし、スイッチングという制度を利用すると、数日のズレは出ますが、うまいこと行けば安定感やパフォーマンスを上げる事ができます。

もちろん投資ですので失敗することもあります。

例えパフォーマンスが下がったりしていたとしても自分の行ったスイッチングならば納得いきます。リターンも大事ですけど、自分の管理下にあることを学べるいい機会になると思います。損が出ていてもいいと思います。

精神的安定を得られるトレードができるのであれば、リターンが減ってもいいと考えています。お金の支配下に置かれることなく、自分の支配下に置くのです。

失敗したら、自分(上司)の指示が悪かった。これでいいです。

投資はゆるーくやっていく事もできます。自分次第です。

iDeCoは信用取引はできずオール現物取引(ファンドも込み)になりますので、投資としてはそれほどリスクの高い方には入りません。

コロナショック前に利確できた、現金に余裕がある。今から買っていこう。こんなことも可能です。オレうまいかもしれない。勘違いできる瞬間です。

でも、経済は成長し続ける理論を信じる限りは、株はいつでも買った方が得です。

リスクを抑えてトレードに挑戦するのにiDeCoは向いていると思います。どんな失敗をするにしても初心者向きです。60歳まで引き出せなくなってもいいお金でしか運用できません。ですからまずは

余裕資金でやる

ということを守ることから始まります。iDeCoでの運用ではこれは永遠に覆せません。

スイッチングのスケジュールでもやもやしたりもするかもしれませんが、そのくらいゆっくりの方が気持ちを安定させてトレードできるのでは、と考えています。

投資は怖いものだけど儲けたい。

わかります。自由にお金を動かせると無鉄砲に大きな額を動かしてしまって、いきなり失敗から入ってしまう場合も多いです。まずはリスク管理とか自分が相場にお金をBETする場合の資金量の感覚を学んでからの方が良さそうに思います。

あせらずゆっくりと、です。

大きく相場が動いていたって、自分の能力以上のトレードだといずれボロが出る可能性の方が高いです。稀に逃げ切れる人もいますが、そんなものは高くじの高額当選者みたいなものだと思います。

僕ら一般人が破産しようがお金多少増やそうが相場は勝手に動き続けます。まずはタイミングよりも自分のバランス感覚を理解してからが良いです。

人によって同じ金額でも感じるリスク感覚は異なります。

投資用のお金100万円資金があったとして

10万円減って確定損失になってもへっちゃらな人

1万円減ってそれが含み損でまだ確定もしていない状態でも嫌な気持ちになる人

これに加えて総資産も影響します。総資産100万円だったら?1000万円だったら?1億円だったら?

この自分の肌感というかそういうのは実際にやってみないと身につきません。他人から見るとリスキーでもやっている本人には普通の事、などというのはよくある事です。自分の投資内容を理解していた結果なら、ですが。

自分が行っている投資とそのリスクとか最大損失を説明できたらその投資は身の丈に合っていると思います。

現時点でのiDeCo内資産状況

IMG_1361
資産残高 4,626,609円
持ち運べる資産 0円
拠出金累計 3,845,000円
内訳 掛金 3,845,000円
個人型加入者掛金 3,845,000円
中小事業主掛金 0円
移換金 0円

損益 781,609円
損益率 20.3%