ブイゾーンユーカリ店パチンコ館&スロット館がグランドオープン予定/千葉県佐倉市

千葉県佐倉市にブイゾーンユーカリ店パチンコ館、スロット館がグランドオープンします。予定地はピーアークピーくんクラブP/S跡。

住所は千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1。京成本線ユーカリが丘駅近く、ユーカリが丘駅前交差点を地区センター駅方向に進むとある(スロット館の住所は千葉県佐倉市上座字西谷津649-5)

ブイゾーンが千葉県北西部で引き続き拡大

ちょうど1ヶ月前にユーカリが丘駅のピーアークがブイゾーンになるとお知らせしましたが、その後、8/29(木)に閉店するお知らせが出ています。

http://jenepi.jp/pachinkonews/vzone-2

今年だけで5店舗閉店しているピーアーク。M&Aで店舗増得ているので、勢いよく不採算店整理していると言った方が正しいかも。

5店舗は、マックスパチンコ溝の口店(2019年1月27日閉店)、ピーアーク印西店(2019年3月26日閉店)、ピーアーク本八幡店(2019年7月29日閉店)、そしてピーアークピーくんクラブP/Sの2店舗。

全ての跡地にパチンコ店が入っているのは流石だと思いますが、5店舗のうち2店舗に近隣競合店が入り、残り3店舗は全部ブイゾーン。特に、競合店が入った物件は争い負けたためなので、なんというか、もうちょっとこの現象は続くのかも。

これまで通りP館とS館で複数レート営業

株式会社湖北台産業はこれで10店舗に。2020年12店舗体制を目指している会社なので視界良好ですね。

でも昨年末時点では7店舗だったので勢いすごい。パチンコ業界の中小企業で高い目標掲げて、本当に実現する会社ってかなり少ないので、個人的に好きです。

周囲のパチンコ店は京成本線各駅の駅前で営業して、それぞれの縄張りを持っていますが、お隣の京成志津駅直結のパラッツォ志津店(総台数1164台)、北側のマルハン八千代東店(総台数480台)は強そうです。

グランドオープンは年内予想。

関連記事
キングイーグルズグループが明治会館 玖珠店をグループ化
マルハン八王子四谷店(2018年12月26日リニューアル・東京都)
ベガス1000仙台荒巻店がグランドオープン予定/仙台市青葉区
USAグループがツインドーム松任店をグループ化
マルハン上野店(2018年12月26日リニューアル・三重県)
マルハン外旭川店で車内放置の乳児が店員に保護される
パチンコホール5社がパチンコ依存対策について共同声明 – PR TIMES
キコーナ富田林店がグランドオープン予定/大阪府富田林市
【激震注意報】マルハン「10月、マルハンですごい事が起こる」←パチンコ業界に衝撃が走るらしい
パチンコと在日韓国人 〜マルハンと日本社会〜 (1/2) – BLOGOS
【悲報】2019年2月にグランドオープンした「ZENT 豊橋藤沢店」が全席禁煙をやめ電子タバコOKでパチスロパーソナル廃止と謎仕様に…
マルハン東大和のゴーゴージャグラー2で13000枚
メガガイア東村山店がグランドオープン予定/東京都東村山市
【画像】千葉県船橋市の有名店「メガガディス」5月5日に2300人くらいが並ぶwwwwwwwwww
マルハン四日市店(2019年1月25日リニューアル・三重県)
チャレンジャー流山店(2018年12月22日リニューアル・千葉県)
フェスタ・野田店(2019年1月22日リニューアル・千葉県)
パールショップともえ佐原山之辺店(2019年2月4日リニューアル・千葉県)
マルハン弘前店(2019年1月7日リニューアル・青森県)
【確定】クラブハウス今宿支店は12/29(土)グランドオープン/福岡市西区