自力で天国モードに突入させるゲーム性! レバーONに力を込めろ!! スマスロ新台「スマート沖スロ アメイジングライブ」が登場/パイオニア

パイオニアはこのほど、パチスロ新台「スマート沖スロ アメイジングライブ」(型式名:LアメイジングライブPD)の販売を発表した。同社グループとしては「スマート沖スロ スターハナハナ」に続くスマスロ第4弾である。疑似ボーナス主体のAT機で、天国モードに“自力で”突入させるゲーム性がウリとなっている。

スマート沖スロ アメイジングライブ_筐体

©PIONEER

設定 初当たり確率 BB出現確率 RB出現確率 合算出現確率 出玉率
1 1/274.0 1/213.0 1/370.0 1/135.2 98.1%
2 1/259.6 1/202.5 1/349.5 1/128.2 99.7%
4 1/229.3 1/181.6 1/310.2 1/114.5 103.6%
5 1/206.9 1/165.7 1/280.7 1/104.2 106.9%
6 1/189.9 1/153.4 1/258.0 1/96.2 110.0%

主な初当たり契機は、①毎ゲーム抽選、②3桁ゾロ目ゲームでの抽選、③3桁ゾロ目ゲームまでに成立したレア役(チェリーとスイカ)数による抽選だ。③は、例えば222G~332Gの間にレア役が計8回成立した場合、333Gでは32分の8でボーナスを抽選するのである(これとは別にゾロ目ゲームでの抽選もある)。分母の32は変動しないので、レア役を引けば引くほどお得ということだ。

告知ランプはいつも通りハイビスカスで、告知ゲームは疑似遊技なので目押しは不要。7が揃えばBB(純増約200枚)、「7・7・BAR」ならRB(同約66枚)となる。消化は基本的に押し順ナビに従うだけなのだが、特殊フラグが成立すればATを獲得。BB開始時に左ボタンを押せばチャンス告知、中ボタンを押せば完全告知、右ボタンなら後告知となり、チャンス告知または完全告知選択時に特殊フラグが成立した場合は逆押しナビが発生し、狙えば女の子図柄が揃う。また、レア役成立時はATを抽選する。

ATはベルナビ10回が1セットで、獲得枚数は約40枚。消化中もATを抽選するため、ストックがあれば次セットに移行する。そして、継続すればするほど天国モード移行の可能性が高くなり、10連達成でBB1G連と天国移行が濃厚に。つまり、自力でいかにストックできるかが、天国を呼び寄せることになるのだ。なお、通常時のモードは通常と天国高確の2種類があり、当然、後者のほうが天国移行率が高くなっている。天国高確から通常にモードダウンすることがないのもポイントだ。

天国中は、33G以内に必ずボーナスに当選。内部的に天国A~Cの3種類があり、最高継続率は約90%+αとなっている。ここでのボーナス中も当然AT抽選をしているため、いかに継続させるかも自力。中段チェリーというプレミアムフラグ、そして次ゲームで発生するかもしれないフリーズが最大の出玉トリガーで(期待枚数約3,500枚)、ここが最大の叩きどころとなっている。

導入開始は4月7日を予定。

Copyright © 2025 『遊技日本』 All Rights Reserved.