東京 受動喫煙防止条例1月1日から一部施行

東京都は12月27日、サンシャインシティ(豊島区)において東京都受動喫煙防止条例キックオフイベントを開催した。、6月27日に成立した同条例は、2019年1月1日から一部先行して施行する。そうしたところから小池百合子都知事は、受動喫煙防止対策を進める「健康ファースト大使」として高橋尚子さんを任命するなど、条例の周知PRを呼びかけた。
小池都知事は、「条例ができましたが、魂を入れなければなりません」と、都民が快適にすごせるまちを実現できるよう、たばこによる健康影響や受動喫煙防止対策をPRし、機運を醸造するアンバサダーとして2000年シドニー五輪マラソン女子金メダリストの高橋尚子さんを「健康ファースト大使」に任命する委嘱状を授与した。高橋健康ファースト大使は、「2020年たくさんのアスリート、観光客が来られます。住みやすいまちTOKYOと多くの方々に言っていただけるよう、この任務を全うしていきたい」と意気込みを述べた。
「国の政令はまだ決まっていない(*)ということもあります。しかし、2020年五輪・パラリンピックは一日一日近づいてくるので、受動喫煙の防止は一日も早くスタートし、定着させたい。たくさんのお店が協力していただけるような方向性で、皆様の健康を守っていくのだと、そのことが東京2020大会のレガシーになればと思っています」と、協力を呼びかけた。
1月から施行されるのは、他人に受動喫煙させないよう努めることや、喫煙所でたばこを吸う場合でも周りの状況に配慮することなどで、この時点では罰則規定はない。条例は段階的に実施。2019年9月までに学校などの敷地内禁煙や、店頭で禁煙・喫煙を知らせるステッカー表示を義務化。2020年4月に罰則を含め全面施行される。

*厚生労働省は1月19日まで健康増進法施行令等の改正に向けたパブリックコメントを募集している。「健康増進法施行令の一部を改正する政令(案)」等に関する御意見の募集(案件番号
495180293)。

関連記事
【遊技産業NOW】大都技研、改正規則に対応のパチスロ6号機「HEY!鏡」 – SankeiBiz
フルハウス 雑色店(2018年12月26日リニューアル・東京都)
西陣 新機種「P Rewrite」発表
東京と全国の中小企業組合が大集結!117組合のブースを巡って、知って、触れて、楽しめるお楽しみのラリー抽選会も企画『組合まつり in TOKYO -中小企業の魅力発信!-』まもなく開催! *入場無料 – 立川経済新聞
全日遊連全国理事会で行政講話 ~依存防止対策への積極的対応を要請
ニチモウバイオ、創立20周年パーティーを開催 – NET-IB NEWS
SAP武蔵村山(2019年1月15日リニューアル・東京都)
ガーデングループがイーグルアールワン春日部店をグループ化
ニューギンが「P美夏美華パラダイス」
刃物男「強盗だ、金庫を開けろ」…58万円奪う : 国内 – 読売新聞
パチンコ依存対策 | パチンコ業界 最新ニュースサイト パチンコ・パチスロ情報島 – パチンコ・パチスロ情報島
アサヒ幡ヶ谷2号店(2019年1月11日リニューアル・東京都)
ダイナム HPリニューアル記念「ログインキャンペーン」開催
フィールズが本社にショールームをオープン
大人気機種「パチスロディスクアップ」「777TOWN for Android」に登場! – ニコニコニュース
OGU865(2019年2月7日リニューアル・東京都)
デルパラグループがチャレンジャー京王堀ノ内店をグループ化
【遊技産業NOW】サミー、パチンコ・パチスロ新機種を同時発表 – SankeiBiz
【無視】来店演者さん、誰も都内の規制を守ってない説浮上!スクープ うちいく 1GAME 松本バッチ などが区名告知強行中!
デルパラ南大沢店がグランドオープン予定/東京都八王子市