リング 恐襲ノ連鎖 天井解析|モード示唆演出を追加!!256Gの公開実験ステージに秘密あり?

リング 恐襲ノ連鎖 天井解析
©JFJ

導入日2020年1月6日の6号機スロット
リング 恐襲ノ連鎖」の天井狙い目・朝一の挙動・最適なやめどきをまとめた攻略記事です。

この記事では、

  • 天井条件・天井ゲーム数・天井恩恵・期待値
  • 天井狙い目・やめどき
  • ゾーン・ゾーン狙い目
  • 早送り・アイキャッチ狙い目
  • 朝一の挙動・リセット判別・リセット恩恵
  • 通常時のモード・モード示唆
  • 通常時のステージ・状態示唆
  • 天井狙いの考察

をまとめています。

狙い目からやめどきまでこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。

更新情報
2月10日 通常時のモード

関連記事


目次

スポンサードリンク

天井

天井解析

天井条件 最大896G
0Gからの平均投資額 18000円
コイン持ち 約51G/50枚

天井恩恵

  • 井戸ステージへ移行=「終焉ノ回廊」 or AT「SPIRAL BONUS」当選
  • AT当選時は上位モードを選択

天井期待値

リング 恐襲ノ連鎖 天井期待値

*設定1、ボーナスorAT終了後有利区間ランプ消灯でやめ
*ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
*モード滞在率・早送りは開始ゲーム数時点での平均値とする
*平均純増2.0枚/G
引用元:期待値見える化さん

天井は896Gで、到達時は井戸ステージへ移行します。

井戸ステージの特徴は、

  • 毎ゲーム約1/10で「終焉ノ回廊」を抽選
  • レア役が成立すると上位ボーナス「SPIRAL BONUS」を抽選
  • 33G消化で「SPIRAL BONUS」当選濃厚

このようになっています。

また、終焉ノ回廊に当選した場合でも約80枚+αの出玉を獲得することができます。

基本的にAT「SPIRAL BONUS」で出玉を伸ばしていく機種なので、終焉ノ回廊に当たらない方がお得ということになりますね!

さらに井戸ステージからATに当選した場合は“上位モード”を選択するようで普段よりも多い出玉に期待できます。

通常時にスイカが成立すると「早送り」の抽選が行われます。

リング 恐襲ノ連鎖 早送り

抽選確率は液晶右下に表示されている確率と完全リンクしているので、当選しやすい確率の台はチャンス!
*抽選確率は約1/64~約1/2

早送り当選時は規定G数まで一気にスキップし、井戸ステージへ移行します。

早送り確率UPの契機は、

  • 小役成立時
  • 連続演出失敗時
  • CZ失敗時

となっています。

スポンサードリンク

通常時のモード

  • 通常A・通常B・チャンス・天国の4種類のモードが存在
  • モードはCZに当選しやすいゲーム数や天井ゲーム数が異なる

モード示唆演出

リング 恐襲ノ連鎖 公開実験ステージ

256GのゾーンではCZ抽選とともに、公開実験ステージの移行抽選が行われています。

上位モードほど移行しやすい特徴があります。

なお、ガセ前兆と本前兆どちらもモード示唆は有効です。

モード 突入率
モードA 20%
モードB 33%
チャンスモード 50%

ゾーン

ゲーム数 モードA モードB チャンス 天国
0~128G 天井
129~256G
257~384G 天井
385~512G
513~640G
641~768G 天井
769~896G 天井

その他のゾーン情報

  • チャンスモード…256G消化時の約50%でCZに当選

ゾーン実践値

リング 恐襲ノ連鎖 ゾーン実践値

*ボーナス後のデータのみ集計(AT終了後はデータカウンターのゲーム数がズレるため)
*朝一1回目の初当たりは除外
引用元:期待値見える化さん

チャンスモードは256G消化時の約50%でCZに当選します。

256GでCZに当選した場合はスルーしても384Gまでに天井に到達する可能性が高い特徴があります。

朝一設定変更・リセット

朝一の挙動

項目 設定変更後
(リセット後)
電源OFF/ON
(据え置き)
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 再抽選 引き継ぐ
内部モード 再抽選 引き継ぐ
ステージ 智子雅美or高野高山

有利区間ランプ

パチスロ リング 恐襲ノ連鎖 有利区間ランプ
*通常時は消灯しているタイプ

リセット後の恩恵

  • 非有利区間中のレア役はCZのチャンス

リセット判別

*現在調査中

非有利区間中の抽選

移行先 ベル 弱チェリー スイカ チャンス目A・B 強チェリー
CZ
「貞目ノ刻印」
0.4% 32.0% 89.5%
CZ
「志津子念視ZONE」
0.4% 0.4% 0.4% 7.0%
終焉ノ回廊 3.1%
BONUS 0.4%

通常時は有利区間ランプが消灯しているため、リセット判別では活用できません。

ゾーン到達時の前兆の有無で判別できるかもしれませんね。
(257~384Gの濃いゾーンで前兆非発生だと据え置き濃厚など…)

スポンサードリンク

狙い目

天井狙い目

狙い目(等価) 520G〜
狙い目(56枚持ちメダル) 540G〜
狙い目(56枚現金) 580G〜

ゾーン狙い目

  • 80G〜128Gまで
  • 340G〜384Gまで
    (アイキャッチ貞子の台は浅く設定するのもあり)

*いずれも前兆が終わればその時点でやめ

リセット狙い目

早送り狙い目

  • 早送り当選率が1/4より当たりやすい台を大当たり当選まで

アイキャッチ狙い目

  • 貞子アイキャッチ…初当たりまで追える可能性あり

天井の狙い目は等価で「520G〜」

天井到達時は最低でもCZ「終焉ノ回廊」に当選します。
*CZでも平均80枚ほど獲得できます

さらにATに当選した場合は上位モードを選択するので、期待獲得枚数も多くなっています。
*天井経由のAT平均獲得枚数は実戦値で1176.9枚

設定1のAT初当たり確率は1/869.2と重いことも天井狙いにおいてプラス要素となっています。

ゾーンは、

  • 80G〜128G
  • 340G~384G

の2つを狙っていきましょう。

ゾーン実践値を見る限りではもう少し浅くから打てそうですが…

有利区間移行後の示唆で期待度の低い画面を見てやめられているケースもありますし、深めに設定しています。

貞子の母親(チャンスモード示唆)が出現した台は384Gのゾーン狙いを200G後半などから打ち出すのはありだと思います。

リング 恐襲ノ連鎖 早送り

液晶右下の早送りに当選しやすい状態の台は狙い目となります。

表示されている確率はスイカが成立した時の井戸ステージ当選率と完全リンクしています。

スイカの確率が1/128なので、1/3以上であれば高設定付近の初当たり確率を取れそうです。

かつ、井戸ステージではボーナス直撃にできるので…

私は1/4より当たりやすい台が落ちていれば大当たりまで狙ってみようと思います。

有利区間移行時(リセット時 or 終焉ノ回廊 or ボーナス終了後)はアイキャッチが発生して、今回のモードを示唆するようです。

赤系のアイキャッチは特に早い初当たりに期待できるようで、こちらは次回初当たりまで追えるかもしれません。

情報が少ないので断定はできませんが、赤系が出た台は天井の狙い目ボーダーを下げるのも良さそうです。

やめどき

基本的なやめどき

  • 終焉ノ回廊 or ボーナス終了後の有利区間ランプ消灯後即やめ
スポンサードリンク

通常時のステージ・状態示唆

ステージ 示唆内容
リング 恐襲ノ連鎖 教室智子・雅美 デフォルト
リング 恐襲ノ連鎖 高山・高野高山・高野
リング 恐襲ノ連鎖 ペンションペンション 高確示唆
リング 恐襲ノ連鎖 公開実験公開実験 前兆示唆
リング 恐襲ノ連鎖 井戸井戸 当選濃厚!?

早送り

初期値振り分け

初期値 振り分け
1/64 89.8%
1/32 9.8%
1/4 0.4%

井戸ステージ中の抽選

成立役 非当選 終焉ノ回廊 BONUS
ハズレ・ベル 85.9% 14.1%
リプレイ 100.0%
弱チェリー 97.3% 2.7%
スイカ 97.3% 2.7%
チャンス目A・B 80.1% 19.9%
強チェリー 60.2% 39.8%

有利区間移行時のアイキャッチ

アイキャッチ 高モード期待度
リング強襲ノ連鎖 有利区間移行時のアイキャッチ 基本パターン通常 通常パターン
リング強襲ノ連鎖 有利区間移行時のアイキャッチ 通常B以上示唆指を指している男 通常B以上示唆
リング強襲ノ連鎖 有利区間移行時のアイキャッチ チャンスモード以上示唆貞子の母親 チャンスモード示唆
リング強襲ノ連鎖 有利区間移行時のアイキャッチ 天国示唆貞子 天国モード示唆

天井狙いのまとめ

リング 恐襲ノ連鎖はハイエナ向きと言えそうです。

天井到達時の恩恵も強いですし、ゾーンも集中しているのでゲーム数狙いしやすい機種ですね。

あとは“早送り狙い”が有効です!

AT「SPIRAL BONUS」に入れられるかどうかが超重要なので、井戸ステージ狙いもきっと有効なはず…

総合的に狙いやすい機種だと思うので、導入されていればぜひ立ち回ってみてください!

以上、「リング 恐襲ノ連鎖の天井狙いまとめ」でした!

関連記事