1:
https://www.sanspo.com/race/article/general/20230425-632MEOVO6RMHDLWUIT4O3QM3T4/
>日本馬として初めてサウジCを制したGⅠ2勝のパンサラッサ(栗・矢作、牡6)は、英GⅠサセックスS(8月2日、グッドウッド、芝1600メートル)を目標とすることが25日、わかった。
>レース内容、体調次第では、同じく英GⅠインターナショナルS(8月23日、ヨーク、芝2080メートル)への転戦プランもある
また>、今秋には天皇賞・秋(10月29日、東京、GⅠ、芝2000メートル)での国内GⅠ初制覇も視野に入れている。
>日本馬として初めてサウジCを制したGⅠ2勝のパンサラッサ(栗・矢作、牡6)は、英GⅠサセックスS(8月2日、グッドウッド、芝1600メートル)を目標とすることが25日、わかった。
>レース内容、体調次第では、同じく英GⅠインターナショナルS(8月23日、ヨーク、芝2080メートル)への転戦プランもある
また>、今秋には天皇賞・秋(10月29日、東京、GⅠ、芝2000メートル)での国内GⅠ初制覇も視野に入れている。
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1682377487/
2:
アメリカの芝荒らせよ
左回り小回りとか絶好条件やろ
左回り小回りとか絶好条件やろ
3:
もう天秋の大逃げは無理だろ
4:
イクイノックスも連れて行け
5:
欧州はテンから出していかないからマイルでもハナは取れると思う
でもノーマークだとしぶといのはバレてるから突かれるのは覚悟しないと
でもノーマークだとしぶといのはバレてるから突かれるのは覚悟しないと
6:
矢作のおもちゃだなw
7:
>>6
これ以上勝ってもしょうがないからなこの馬
これ以上勝ってもしょうがないからなこの馬
8:
イスパーン賞とかの方が向いてるんじゃないのか?
賞金安すぎて出ないか
賞金安すぎて出ないか
9:
面白そうじゃん
けどちょっと間隔キツいのが問題だな
インターナショナルステークスの方に力入れて欲しいけど
けどちょっと間隔キツいのが問題だな
インターナショナルステークスの方に力入れて欲しいけど
10:
直線のクソ長いインターナショナルとか逃げ切れる気が全くしないな
11:
>>5
ああ、テンの遅い欧州勢にだまし討ちが通用する可能性はあるか
ああ、テンの遅い欧州勢にだまし討ちが通用する可能性はあるか