パチンコ「エヴァ~シト、新生~」この挙動って特図1・2両方で当たってたって事・・・?

723: 2020/05/27(水) 02:05:53.48 ID:uEv3YQus0

質問です
時短抜け後しばらく経過後、通常時に普通に特図1保留消化時に、当確要素は無いですが、大当たりの期待が十分持てる強めの演出。
その最中に、特図2保留消化で、特図1の演出すっ飛ばして即sound onlyの単当たり。
そして、チャンスタイム突入1G目で特図1消化で大当たりしました。

これは、特図2で当たる前の特図1保留が当たっていて、まず特図2消化が優先されて単当たり、
その後に据え置かれた特図1の当たっていた保留消化で、更に当たったという認識でしょうか?
それとも特図2で大当たり後、再抽選された特図1でたまたま1G目で1/319を引いただけ・・・?

 

724: 2020/05/27(水) 04:53:19.88 ID:vgew4rVS0

>>723
熱めの特図1は外れてた
特図2が当たりなので優先消化、特図2停止(当たり)時に特図1も停止(ハズレ)
チャンスタイム突入後、熱め特図1の次に控えてた特図1が当たりだった

分かりにくい説明申し訳ない

 

725: 2020/05/27(水) 04:56:10.54 ID:vgew4rVS0

>>723
追加

もし特図1と特図2の両方が当たりの場合は、先に変動を開始した特図1が優先され、大当たり終了後、即特図2当たりでの右打ち指示になるはず

 

726: 2020/05/27(水) 08:01:18.08 ID:TnyD5vc8M
いやいや、特図1、2両方当たってたら、先に消化してる特図1だけ当たって特図2の当たりは無効でしょう。
そうやって新生モードが成り立ってんだから

 

752: 2020/05/27(水) 20:38:43.30 ID:vgew4rVS0

>>726
なるほど、確かにそんな気がする
しかしまあ、攻略等の不都合が発生しないように良く考えるね
設計ミスったら格納庫出てるのに、特図2の当たりが割り込んできて通常大当たりなんてことにもなりかねんよね

SANKYOは色々工夫するよね
マクロスΔの特図2の使い方とか、ファフナー2のサポート玉とか、個人的にはすごいツボ
一般受けはまったくしないが…

 

753: 2020/05/27(水) 21:33:01.90 ID:rif3qLBb0
>>726
んなわけねーよ
仕組みきちんと理解しろよ
だいだい通常の当たりが消えるなんて詐欺だろ

 

727: 2020/05/27(水) 09:28:31.05 ID:w15zlhvM0
確変中とかならともかく、通常確率で当たったのが無効になるとかまず無いやろ

 

728: 2020/05/27(水) 09:29:54.09 ID:uEv3YQus0
どちらにしろ、特図1が優先されるという事は、
最初の特図1は、はずれていたという事ですか
あの時は勝手に予想した状況に結構興奮したものですが、据え置き連ちゃんではなく残念ですが謎が解けてすっきりしました
ありがとうございます!

 

729: 2020/05/27(水) 09:52:46.42 ID:d2NzmqDua
新生の条件と通常時を一緒くたにはできないと思うけど

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1587470966/

 

756: 2020/05/27(水) 22:14:51.63 ID:RWaA0AU9M
特図1で当たり引いてて特図2も当たってたら特図1のラウンド終了後に即当たりするだけだろ
そんな小難しい事でもないような?

 

760: 2020/05/27(水) 23:02:08.52 ID:B2d0gP6o0

>>756
以下の方法1を採用してるならもう片方の特図の当たりは強制外れになるよ

93 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f63-P7q6) sage 2019/10/12(土) 02:35:21.12 ID:tH5HrqDf0
パチンコ機の中には、変則仕様の機種が様々ありますが、表記の同時変動タイプもその1つになります。
規則の中に、「1つの特別電動役物が作動している間は、別の特別電動役物を作動してはならない」という決まりがあります。

それゆえに、一般の機種は大当り中(もしくは小当り中)はメモリーの消化を行なっていません。
しかし、規則的には特図1と特図2を同時に変動させることは可能です。
ただし、下記の条件を満たさないといけないルールになっています。

◇1つの電動役物が作動している場合の処理
【方法1】別の特別電動役物に係る特図をハズレ図柄で停止させ、そのままの状態を維持する
【方法2】電動役物の作動が終わるまで、別の特図を変動させたままにする

元々このシステムを最初に搭載した機種はSANKYOの「CR陰陽師」になります。(液晶とドラムを使用)
この機種は【方法1】を採用していました。
「方法1」では、後から変動を開始した方は、たとえ当りフラグを引いていても当りには出来ません。ただし、遊技者には当ったことは判らないので問題にはなりませんが。

ちなみに、この内容は特別図柄だけでなく普通図柄にも同様のことが言えます。
そして、【方法2】を採用した機種が2005年に登場した豊丸の「CRナナシーゲット」となります。
「コイン図柄」と「ゲット図柄」を使用し、コイン図柄で当っている間にゲット図柄の抽せんを行ない当りを引いていた場合は
当り後1回転目に再度当りが得られるという仕組みになっていました。
どちらを採用したとしても、規則にある「特別図柄(普通図柄)の変動時間は予め定められたものであること」を満たしません。

この場合のみ例外的に変動時間が変わったとしてもOKとされています。
また、一部の機種で役物連続作動装置の作動が終了した後の1回転のみ変動時間が長くなる機種(例えば、SANKYOの「CR蒲田行進曲」やサンセイR&Dの「CR牙狼~桃源の笛~」など)
がありますが、これらの機種はWスタートシステムを使ってゲームを構築した機種といえます。

 

761: 2020/05/27(水) 23:11:58.72 ID:RWaA0AU9M
こんなクソ長文書いてまで語る事なのか
自身特図1当たり消化後即特図2での連続当たりした事あるけども

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1587470966/