1:
あの時代から仕上げ具合に差をつけてたの?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1687188911/
2:
シンザンはオープン戦を調教代わりに使ってたとか、大レースとオープン戦の違いを理解していたとか,色々言われてる
3:
シンザンに限らず調教代わり
レースも昼くらいにやってた
レースも昼くらいにやってた
5:
シンザンもあわや3着に負けそうになったレースもあった
有馬前のオープンレース
鞍上の見習騎手が最後に
鞭を連打してかろうじて2着
オープンレースに使うことを
元々反対していた主戦の栗田は
このレースを見て激怒しその夜に大酒を飲んで
翌日の競馬に乗れなくなった
そしてその不祥事が叩かれて
最後の有馬も乗れなくなった
有馬前のオープンレース
鞍上の見習騎手が最後に
鞭を連打してかろうじて2着
オープンレースに使うことを
元々反対していた主戦の栗田は
このレースを見て激怒しその夜に大酒を飲んで
翌日の競馬に乗れなくなった
そしてその不祥事が叩かれて
最後の有馬も乗れなくなった
6:
調教代わりのレースってオーストラリアとかでは今でもやってるよな
7:
斤量が重すぎるから見習い騎手乗せてたんだっけか?間違ってたらすまんが。当時牡馬が勝てる8大競走全て制覇してるからとんでも無いよ。ついでに宝塚も勝ってるし(当時がどのレベルだったのか知らんが)。
8:
外厩で仕上げるなんて時代じゃないぞ
9:
オープンってなんだよ
レース名くらいつけてやれよ
レース名くらいつけてやれよ