キング666瑞浪インター店がグランドオープン予定/岐阜県瑞浪市

岐阜県瑞浪市のキング666瑞浪インター店がグランドオープンします。予定地はツインズ瑞浪店跡。

住所は岐阜県瑞浪市薬師町3-18。JR瑞浪駅西側、国道19号線を西に進み土岐川を越えた先、薬師交差点近く。

キングが岐阜県内に2店舗目を出店

ツインズ瑞浪店は今月もしくは先月あたりに閉店していると思われる、総台数500台程の中型店。ここに居抜きグランドオープンを計画しているのが株式会社ロイヤルです。

ロイヤルは、キング屋号を軸に6店舗を運営する愛知県の法人。OBに並ばせ屋山本さんがいます。

ひとつ前のグランドオープンは、2017年年末のキング777栗真店(三重県津市)、岐阜県内では郡上市のロイヤル555郡上店に次ぐ2店舗目。

調べてて思ったのがキング777栗真店のロゴ、キング観光と一緒。どちらの社長も権田さんなので親族なんでしょうね。そういう目線で見ると、社長の顔がすごく似ているので兄弟っぽい。メモ。

ロイヤルは20店舗、年商1000億円をめざすと公言しているので、今後もグランドオープンは続くはず。そういう意味で要チェックの法人です。

上手く行く感あってテンションも上がる

ツインズ瑞浪店跡の建物自体しっかりしているように見え、立体駐車場完備。斜向かいにスーパーのピアゴと大きな平面駐車場。100円ショップのダイソーとセリアなんかも近くにあって、周辺住民が集まる場所の雰囲気出てる。

元々、営業力には定評のある株式会社ロイヤルなので、盛り上がりに期待して良さそうです。

競合を見てみるとダイナム瑞浪店、夢屋土岐店などか。4円パチンコ、20円スロットが主軸のダイナム瑞浪店の方が脅威にも見えます。

グランドオープンは7月末から8月にかけてと予想。

関連記事
「シルバーバック諫早西店」(長崎)/近日グランドオープン
【速報】愛知県知立市のパチンコ店「メガコンコルド1020刈谷知立店」の駐車場で景品交換所の男性従業員が約3000万円が入ったかばんを奪われる
【画像あり】ホール関係者さん「スタッフに呼ばれて向かったら大惨事になってた(´;ω;`)」→その様子がこちら
ダイナム松阪店(2019年1月11日リニューアル・三重県)
KOYO 江南店(2018年12月26日リニューアル・愛知県)
キコーナグループがプレイランド・ガネーシャをグループ化
依存症対策に乗り出したパチンコ業界 健全性向上で再びファンは増えるのか(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース
ミリオン観音寺店がグランドオープン予定/香川県観音寺市
ダイナム御前崎店(2018年12月19日リニューアル・静岡県)
ハイ-ブリっヂ(2019年1月8日リニューアル・愛知県)
パチンコホール大手5社、依存対策で共同声明 – サンケイスポーツ
バンダイナムコ、遊技関連事業専門会社設立
ZENT若林店(2019年2月16日グランドオープン・愛知県)
マルハン東浦店(2018年12月26日リニューアル・愛知県)
ダイナム、震災による融資期限の契約延長
HEY!鏡(6号機) スロット新台 設定判別 解析まとめ
【規制】愛知県も6月から来店取材告知が完全にNGに・・・
スロットスタジアム明大前店がグランドオープン予定/東京都世田谷区
善都が全社員に「特別賞与」、総額1億円を支給
スーパーラッキー津幡店がグランドオープン予定/石川県河北郡