ウインズ奥州ライト館がグランドオープン予定/岩手県奥州市

岩手県奥州市にウインズ奥州ライト館がグランドオープンします。予定地はコスモMAX水沢店跡。

住所は岩手県奥州市水沢佐倉河字前田76-2。JR水沢駅の北側、国道4号線沿いで前田交差点の近く。

岩手県リーディングの公楽が新店舗

コスモMAX水沢店は10月に閉店。時同じくしてコスモMAX水沢店が株式会社公楽のグループに加わるというリリースがありました。

吸収分割公示20181102

今年上半期時点では3店舗体制だったコスモチェーンの哲商事株式会社ですが、コスモMAX水沢店閉店の前に秋田県湯沢市のパーラーコスモを5月に閉店してるので、現在1店舗となっています。

ウインズチェーンを運営する株式会社公楽は、2014年7月のウインズ気仙沼以来、約4年半振りのグランドオープン。グループ全体13店舗目、岩手県内12店舗目となります。

公楽は岩手県内店舗数トップの企業であり、唯一店舗数で二桁を超える会社。

そういう会社が元気になるのは岩手県内のパチンコ市場が勢い付くためには重要なので、次グランドオープンへと続いてほしいです。

姉妹店合わせて1000台規模、ツインストアで対抗

ウインズ奥州ライト館という屋号からも想像できるように、同じ国道4号線沿いでメインの姉妹店ウインズ奥州が営業中。ライト館なので低貸中心の営業形態になると思います。

競合店は北側に多く、こちらも同じ国道4号線沿いで営業するマルハン水沢店、ダイナム水沢店、ラポール、アズ水沢など。

これらと戦うためのツインストア作戦は台数合わせて1000台越えを想定。成功させるためのツイン感、重要となってきそうです。

グランドオープンは年内予想。

関連記事
依存症対策に乗り出したパチンコ業界 健全性向上で再びファンは増えるのか(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース
【確定】メガガイア越谷大里は10/19(金)グランドオープン/埼玉県越谷市
第2回「ダイナム杯パチンコアイデアグランプリ2019」結果発表
【確定】ベガスベガス釧路店は12/28(金)グランドオープン/北海道釧路市
ダイナム水沢店(2018年12月28日リニューアル・岩手県)
パチンコホール5社がパチンコ依存対策について共同声明 – ニコニコニュース
マルハン釧路店(2019年1月12日リニューアル・北海道)
【確定】キコーナ六甲道店は4/25(木)グランドオープン/神戸市灘区
マルハンさんとダイナムさん 2人なかよく減収増益に
マルハン、日経「スマートワーク経営」調査で三ツ星評価 – パチンコ業界ニュース | パチンコ業界 最新ニュースサイト パチンコ・パチスロ情報島 – パチンコ・パチスロ情報島
「D’station仙台コロナワールド店」(宮城)/12月28日グランドオープン
マルハン荒田島店(2018年12月27日リニューアル・静岡県)
【悲報】大阪新世界のマルハンとドンキホーテの併設店は、非ユーザーから見ると異様過ぎる光景な模様
ダイナム関店(2018年12月28日リニューアル・岐阜県)
依存対策 パチンコホール企業5社が共同声明
JR苫小牧駅北口に「マルハンパチンコ」、北口はパチンコ集積地で良いのか!? – リアルエコノミー
大分県日田市のパチンコ店・ダイナム大分日田店の駐車場で発生した強盗未遂事件 警察が容疑者の無職男性を緊急逮捕
【怒】ジャグラーYouTuber江田島さん、マルハン大山店が来店を匂わせるツイートをして撮影キャンセル
パチンコホールの廃業数、2018年1年間で571店舗に
ダイナム篠山店(2019年1月12日リニューアル・兵庫県)