【衝撃】とんでもない競馬ニュースキターーーーーーー

589866.jpg
1:
来年から変更となるJRAの負担重量 2003年以来20年ぶりの変更の狙いとは

10月17日、JRAは2023年から負担重量を引き上げることを発表した。
レースの格によって細かく分類されたこともあり、定例会見で発表された当日は原稿を書くのに苦労したが、先日、改めてJRAの担当者に丁寧に説明してもらう機会があった。せっかくなので、ここで紹介したい。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dfef29b776720e69e0c3558559705efd49da78

41:
普通に凱旋門賞対策だろうな

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1668522873/

4:
イクイノックス助かったな
今年の秋天57キロなら勝てなかっただろ

5:
そろそろ来年の番組が出る頃だな

6:
これ混合G1は3歳馬が損だよな

7:
牝馬の活躍減りそう

8:
イクイノックス「ラッキー!」

9:
来年からかよ
今年もそうしろよ

10:
むしろ斤量減の恩恵は大きくなるんじゃないのか?

11:
今年の3歳馬が1番謝恩受ける形やな

13:
もう秋天を3歳が勝つことはなくなりそう

16:
イクイノ57なら天皇賞勝てたのかね?

20:
いい改革

21:
これ何の意味があって変更するのかよくわからん

22:
秋天やJCに参戦する3歳馬が減るんじゃね?

24:
変えるなよ

27:
てかマイルCって古馬と3歳1キロしか違わないのな
今知ったわw

30:
ペリエ来るぞ

31:
ハンデ戦もトップハンデは59キロを基準にしていいと思う

33:
凱旋門見据える理由なら58なんて中途半端な斤量するわけねぇだろ

39:
意味あるかこれ?

40:
牡馬59.5kg 牝馬58kgぐらいあげないと騎手も楽にならんだろ

42:
牝馬も牡馬と一緒にしろよ
アーモンドアイとか斤量ハンデもらって最強とか言われてたのもアホ臭かった

47:
現状58キロの秋天やらのG1は変わらないんでしょ?

49:
58だと短距離だと結構影響ありそう