1:
◆第64回宝塚記念・G1(6月25日、阪神・芝2200メートル)
春のG1シリーズ最終戦、第64回宝塚記念・G1(25日、阪神)を前に、鹿戸雄一調教師=美浦=の長女でタレントの成瀬琴と、イクイノックス(牡4歳、美浦・木村厩舎)に騎乗するクリストフ・ルメール騎手=(44)栗東・フリー=の対談は後編。名手が日本馬の躍進、そして宝塚記念への意気込みを語った。
成瀬(以下、成)「今年のドバイではイクイノックス(シーマクラシック)を始め、ウシュバテソーロ(ワールドC)も勝利。サウジアラビアでもパンサラッサ(サウジC)が勝ちました。日本の馬の、世界から見たポジションはどうですか?」
ルメール(以下、ル)「だいたいトップ。どこでも勝てる。サウジアラビア、ドバイ…アメリカでもブリーダーズCを勝った。オーストラリアも香港でも…やっぱり日本馬のレベルはメチャクチャ高い。でもそれは最近じゃなくて、15年前ぐらいから。06年に(私は)ハーツクライでドバイ・シーマクラシックを勝ちました。(日本馬は)まだまだ良くなります。オーナーさんと調教師さんが、海外で豊富な経験をもらいました。海外に行く時は、馬がベストパフォーマンスできますね」
春のG1シリーズ最終戦、第64回宝塚記念・G1(25日、阪神)を前に、鹿戸雄一調教師=美浦=の長女でタレントの成瀬琴と、イクイノックス(牡4歳、美浦・木村厩舎)に騎乗するクリストフ・ルメール騎手=(44)栗東・フリー=の対談は後編。名手が日本馬の躍進、そして宝塚記念への意気込みを語った。
成瀬(以下、成)「今年のドバイではイクイノックス(シーマクラシック)を始め、ウシュバテソーロ(ワールドC)も勝利。サウジアラビアでもパンサラッサ(サウジC)が勝ちました。日本の馬の、世界から見たポジションはどうですか?」
ルメール(以下、ル)「だいたいトップ。どこでも勝てる。サウジアラビア、ドバイ…アメリカでもブリーダーズCを勝った。オーストラリアも香港でも…やっぱり日本馬のレベルはメチャクチャ高い。でもそれは最近じゃなくて、15年前ぐらいから。06年に(私は)ハーツクライでドバイ・シーマクラシックを勝ちました。(日本馬は)まだまだ良くなります。オーナーさんと調教師さんが、海外で豊富な経験をもらいました。海外に行く時は、馬がベストパフォーマンスできますね」
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1687228797/
5:
成瀬心美かと思わなかった
6:
勝つ自信を持たないといけないってかなり慎重な感じだな
追いきりにのった感じ、あまり良い感触ではなかったんだろうな
あとはあまりよくない情報を知っている感じか
追いきりにのった感じ、あまり良い感触ではなかったんだろうな
あとはあまりよくない情報を知っている感じか
7:
アーモンドアイやイクイノックスみたいなクラブ馬が3歳で挑戦しないからだろ
8:
やっぱりジオグリフの鞍上未定なのはノッキングポイントと同じ理由か
9:
勝つ自信持ちます
11:
ルメール専門家的にはこのコメントどうなんや
13:
凱旋門で勝ちたいなら最低でも一年向こうで走らして心身を慣らすか馬を騙して走らすしかない