【競馬】凱旋門の時期の日本人「オルフェは凄かった!なんならキズナも凄かった!」

競馬 2021 18.png
1:
だっさ

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1568818575/

2:
なにげ凄かったのがハープスター

5:
それな

11:
>>8
一番人気を閉じ込めるのは当然だろ
あれは武でも指折りの神騎乗だと思うぞ

9:
この場合のなんならってのはどういう意味ですか?

10:
何故かこういう時評価されないマカヒキ

12:
エルコンが20年前って結構な昔になっちゃったな。
若者には俺らでいうシンザンみたいな存在か。

13:
ディープ産のキズナがあそこまで海外適正あったのが驚きだわ
そのせいでマカヒキやサトダイが勘違いして惨敗したけども

14:
最近競馬やり始めたがエルコンドルパサー全く凄いと思わない
テイエムオペラオーは負けなしって時点で凄いと思うけど

16:
>>14
まぁ、そうだろうな。
でも、当時は海外競馬の情報すら雑誌でちょっとだけの時代に凱旋門賞に手の届くとこまで行って、みんな大興奮だったんだよ。
オペが走るとレースが盛り下がる一方だったから、みんな暗黒の時代だって言ってた。

19:
>>14
その感性は正しい
やはり若い世代の方がニュートラルにものごとを見れるな
本当に凄いのはネットでうるさい98世代ではなくオペラオー

15:
結局日本馬強い強いいうけど10年に1度しか勝負できるやつおらんという

17:
10年後「オルフェは凄かった!キズナも凄かった!なんならキセキも惜しかった!」

18:
モンジューという欧州歴代トップクラスの怪物相手にアウェーで不本意な先頭逃げという戦法をとらされ、あと一歩までモンジューを追い詰めたエルコンは日本の凱旋門挑戦馬の中では群を抜いてるな

しかも3着馬相手にはめちゃ着差広げてるし、フランスのメディアにはチャンピオンが二頭いたと言われる始末

21:
最近のゆとり馬による使い分けのせいでオペラオー再評価の流れを感じてるんだな

22:
2着はそりゃ限りなく1着に近いと思うけど

凱旋門に関してはハープスターが一番可能性あったと思う

54:
>>22
どんな乗り方でもダメだったのはその後の成績見ても解るわ

23:
ハープはあの乗り方しかないから可能性あったとは到底思えん

24:
キズナは日本と同じような差しの競馬してあの結果というのも凄かった

26:
オペラオーみたいな馬って最近だとキタサンブラックぐらいしかいないしね

31:
21世紀の最強馬論争においては
海外G1勝ち、これが最低条件となる
馬主が貧乏だの、高齢だのは言い訳にならない

最強馬論争においては
ディアドラ>キタサンブラック、テイエムオペラオーとなる

57:
>>31
つまりモーリス最強

32:
ボリクリはキタサンブラックより弱いよね

36:
そのうち勝てるという楽観的な見方が大半だったと思うけど

38:
宝塚って何の価値も意味もないから凱旋門と関係ないのに

44:
いやいや、ダンシングブレーヴよりハープの方が強いだろ

The post 【競馬】凱旋門の時期の日本人「オルフェは凄かった!なんならキズナも凄かった!」 first appeared on スロパチまとめらいん.