今年10月1日より、パチスロの管理遊技機(メダルレス遊技機)の型式申請持ち込みが開始された。これにより、今後パチスロは有利区間3,000Gの「S機」と、有利区間G数なしの「管理遊技機」の2つのゲーム性が平行して出てくる事になる。今後のパチスロは、どのような仕様になるのか。今回は5号機の完全撤去が差し迫る中での「パチスロの今後」について考えてみたい。
1. 有利区間G数の緩和
日電協と日工組が「パチスロ有利区間の緩和」を発表したのは2021年4月15日だ。回胴式遊技機の有利区間の終了条件のひとつである「1,500ゲームリミッタ規制」の廃止を決定したとして、「5月20日以降の型式試験持ち込み分より3,000Gへ延長する」とした他、「メダルレス遊技機は有利区間ゲーム数を完全撤廃する」とした。
すでに有利区間3,000Gの機種は大一商会「うしおととら 雷槍一閃」やコナミアミューズメント「マジカルハロウィン~Trick or Treat!~」などがホールに導入されており、今後もサミー「パチスロANEMONE交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION」やエフ「パチスロGANTZ極」など続々と導入される予定だ(11月上旬現在)。
メダルレス遊技機については、10月1日より型式試験申請が可能となった。早ければ来年春頃にはホールに登場する可能性がある。
緩和される事での出玉面での大きなポイントは、エンディング状態などに到達した場合「2,400枚取り切れる」可能性が大きく増す点だろう。先に有利区間G数に到達したため2,400枚に至らず終了するケースも1,500G規定では時折見られたが、この点は改善される。
次に「天井」についてだ。有利区間を消化しながら天井に到達するゲーム性ゆえに、天井AT突入で2,400枚出る可能性を残すなら、例えば純増3.0枚の機械だとおおむね残り800Gの有利区間が必要となる。したがって1,500Gだと天井G数を700Gとするしかなかった。この点で、どうしても浅めの天井に設定するしかなく、浅いがゆえに天井ATに到達しても期待感のある状態にはしづらかった。これが、3,000GあればAT間の天井を1,500Gなどに設定することも可能となるため、かなり期待感のある「天井AT」性能にすることも可能となる。
最後にゲーム性だが、例えば5号機「バジリスク絆」の様な9回スルーしたら10回目は確定、といったものは1,500Gでは実現が難しかったが、緩和されたことでこういった「打ち続ければ自然と当選への期待が高まっていく」というゲーム性は実現しやすくなった。また「パチスロひぐらしのなく頃に祭2」のようなA+ART機で純増1枚、といったタイプにも天井を付けることが比較的容易になる。
The post 【特別寄稿】パチスロの今後(WEB版)/鈴木政博 first appeared on 『遊技日本』.
Copyright © 2021 『遊技日本』 All Rights Reserved.