※選別基準は完全に僕の独断と偏見によるものです。
— K会長®︎ <P業界>#IYSK (@SUPERVISOR__K) June 4, 2020
業務連絡
掲示板でも騒がれていますが
P闘将覇伝HSJ-W
不審な出玉にご注意下さい。
台データに異常が無いか
ご確認宜しくお願いします。 pic.twitter.com/bbwWCs4l20
闘将覇伝の件がだいぶ騒がれ始めたので追記しておきます。
— パチンコばか (@pppattyo) June 4, 2020
特徴
①携帯などでタイマーを使う。
②タイミングを合わせる為に特賞間の時間が長い。なので特2中に長々と打ち出さず止めている。
③打ち出しは単発打ち。
④イレギュラーがない限り時短1回転でもほぼV入賞。
続く…
⑤通常時は319を当てるまでは普通の遊技。当ててから、が攻略。
— パチンコばか (@pppattyo) June 4, 2020
⑥電サポ中のデジタル停止時にタイミングを狙って打ち出す事で、デジタル変動時間から小当り、役物内部への玉の通過、V入賞までのプロセスを一定にする。要は全てが計算されつくされている流れ。
⑦出すには長時間かかる。
闘将覇伝、止め打ち攻略で永久連チャンさせられるみたいですので、設置店舗の方は稼働停止をオススメしておきます。
— 都市伝説系P業界人@今村 (@takashi_imamura) June 4, 2020
おお…これはホンマにあかんやつっぽいですね。
近いうちにホールから消えると思われますが、突然消えたら
「ああ、そゆことね」
と思っておきましょう。
当然ですが、絶対やっちゃダメですよ!
ちょっと何言ってるか分からない。
ダンバインならぬ「源バイン」と呼ばれているらしい。ネーミングセンスが良すぎるw
オイラが大工の…
— Re:めん
源さんでぃ!!!!!!!!!! pic.twitter.com/YeeV8Ouuvl(@yankana3578) June 3, 2020
大工の源さん韋駄天について
— かぢゅ→ (@kai030108) June 4, 2020
とりあえず語ってみることにします。
この韋駄天!
速すぎるぅ!
→続く pic.twitter.com/tKqwvIaPMv
最近のパチンコと6号機パチスロとの射幸性の差がいつのまにかとんでもないことになってる気がするんですが、気のせいでしょうか。
6月になりました。学校、プロ野球など新たなスタートを切ることができるところまできましたね。当コーナーではパチ業界内で流れる「最新機種の噂」をお伝えします。ウワサ〔1〕豹馬にドキドキ?今年初めに登場した「Pバ×リ×ク~甲×忍×帖~2」の続編が開発されているようです。もちろん新内規対応の天井付き。おなじみのキャラは受け継がれているのでしょうか? 来春にはお披露目されそう!?ウワサ〔2〕ゴールドの輝きついに!!発売延期になっていた「Pスー×ー海×語I× J×PA×金×士2」。どうやら秋には導入が始まりそうです。ミドルとライトミドルという当初の2スペックで。ST中には演出の変化がたのしめそうです。ウワサ〔3〕パチスロでも続編がクル、キットクル!?藤×事グループの代表的ヒットシリーズ最新作「Sリ×グ運×の×刻」が進行中のようです。どうやら6・1号機、ATタイプで登場!? いまのところ導入時期は未定です。ウワサ〔4〕峠道が主戦場?し×の秀×の大人気漫画とのタイアップしたパチスロ「イ×シ×ルD」の製品化が進んでいるようです。クルマを操る“走り屋”といわれる若者を題材にしてますが、詳細は不明です。ATタイプ? 来週あたりにデビュー!?
(引用元:SANSPO.COM)
ユーロビート流して車に峠走らせとけば、だいたい頭文字Dっぽくなるわね
頭文字Dの動画配信者「みの軍曹」の頭文字Dネタはほぼハズレなしなので、他のやつも是非見てほしいニャ!