【シンフォギア2】左右のベイブレードと上の響はいらない

509: 名無し@すろ山くん 2020/05/18(月) 22:07:49.34 ID:4bqHjD8Ad
ぶっちゃけ左右のベイブレードと上の響要らんよな…

 

510: 名無し@すろ山くん 2020/05/18(月) 22:17:42.55 ID:oXVs340ea
>>509
ベイブレードは右打ち中に動くとうおってなるから俺は好きだな
響役物は同感

 

513: 名無し@すろ山くん 2020/05/18(月) 22:27:07.69 ID:49lrj8z0d
>>509
音量1とかで打ってるとベイブレードが結構煩くてビビるぞ

 

517: 名無し@すろ山くん 2020/05/18(月) 22:34:08.88 ID:ZEk6eh2U0
>>509
そういうの付けて台売るのが主流だから仕方ない。個人的にはもう少し大人しかったら良かったってのと、信頼度40%くらいの演出で個別に動いてほしかったかな

 

830: 名無し@すろ山くん 2020/05/19(火) 19:07:37.70 ID:4ImM6rvZd
>>509
SANKYO「ゴテゴテさせないと高く売れんし…」

 

866: 名無し@すろ山くん 2020/05/19(火) 20:05:19.05 ID:IaEe1dABa
>>509
百歩譲ってベイブレードは良くても響は何とかして外すか収納ギミックつけろよと
完全にスランプデータが見えない

 

514: 名無し@すろ山くん 2020/05/18(月) 22:28:04.82 ID:rE3Pr4Ij0
上響は収納時にペンダント消えなかったら99とか微妙な示唆がある

 

519: 名無し@すろ山くん 2020/05/18(月) 22:38:06.05 ID:61026FBs0
響ちゃん翼でデータ隠すのやめて
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1589713656/
 
仏壇タイプが主流になるのは勘弁して欲しいんですけどね