大分県で認定切れ問題が浮上!もう一昔前の業界ではない|д゚)

機械の有効期間切れ

次から次へと襲い掛かる検定切れ!有効期間の見逃し厳禁|д゚)

昔は機械の検定年月日=検定の有効期間が常識でしたが、今は検定年月日と検定の有効期間が同一では無い機種がありますので注意が …

続きを見る

食品の消費期限と同じような有効期間が遊技機には存在してる訳ですが、有効期間が切れても設置し続けていたり、所轄から完全撤去を求められたりとエリアによっては温度差が物凄いあるんですよね。

これは県警、所轄単位でも違いますから、いまだに認定切れ検定切れの機械が置いてあるエリアは多々あります。

ただ一つ言えるのは、有効期限が切れている機械は正規の部品の交換が出来ないと言うことです。

昨年某エリアで2009年に発売された、初代バジリスクが置いてあるホールさんを見た時にY氏はド肝を抜かれました(; ・`д・´)

取り敢えず遊技しちゃいましたけど。

完全撤去の流れ

最近では全国的にみなし機完全撤去が基本ですよという流れが強まってきていて、いきなり県警の来店から台を撤去されるという事案も少なくありません。

正直な所、スペックダウンを続けている市場の機械は、昔の機械の方が出玉性能も高く実際に人気がありますから、ホール側も外したくはありません。

代表的な所では今年の12月に期限切れとなるバジリスク絆ですね。

そんな状況の中、大分県でもジャグラーガールバシリスクⅡなどのみなし機に指導が入っていたようです。

今月の頭には稼働停止にしなさいと大分県遊協の理事会で決定していました。

これだけじゃなくて、その他にも沢山の期限切れの機械があるんですけどね|д゚)

神奈川でも

神奈川県警本部にも、認定切れの通報が結構来ているとの情報があります。

通報という事は真面目にやってるホールさん、もしくはユーザーさんからという感じでしょう。

現状稼働のある期限切れの機械の代わりに、動かない機械を入れ替えるのは嫌ですし、Re:ゼロなんて中古じゃ買えないしと(; ・`д・´)

しかしながら、こういったルールはホール側が先に動かないとまた何らかの規制が強まってしまいますからね。

業界健全化を進める上では避けて通れない決められたルールですし、所轄に目を付けられるのは勿体ないですから、大人しく対応していくしかないですね。

Copyright © 2019 PS遊技業界CH All Rights Reserved.

投稿 大分県で認定切れ問題が浮上!もう一昔前の業界ではない|д゚)PS遊技業界CH に最初に表示されました。

関連記事
ビックつばめ矢野目店さん雨漏りで店内が水浸しになる
【悲報】リゼロで15万円ツッコむもラッシュ突入せずというデータが公開される
Re:ゼロの天空ボタンは落ちてきたら確定だよね?
【画像】店長「リゼロの絶望に抗って頂いきごちそうさまです」というグラフが酷いwww
【闇営業芸人】2700アイムヤソシマさんの最後のツイートについたリプライがジャグラーの話題…
マルハン相模原店(2018年12月27日リニューアル・神奈川県)
【画像あり】ジャグラーってウケるwwwwwww
「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜」って原作・アニメ・パチスロ・漫画と全てにおいて面白いという奇跡の作品だよなwwwww
コナン君がジャグラーを打った結果w
リゼロのガチ白鯨討伐時は800枚以上獲得確定?!
【悲報】バジプロさん、有名ライターの絆動画を見て吐きそうになる
パチスロ吉宗シリーズ(6号機)の新台・噂情報まとめ2019
【朗報】「P北斗の拳8」の本命スペックが検定通過!一種二種の小当たりRUSH機との噂も・・・
「ボーダーライン計算式」の闇
パチスロ王者『ジャグラー』メーカー「初6号機」は超意外!? 同社初「超速AT」が誕生する可能性も?|GJ – Business Journal
遊技日本
「Pフィーバーバイオハザード2Z」「PAフィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャアY」「PGⅠ優駿俱楽部MU」「Pバジリスク2MD」「Pひぐらしのなく頃に~廻~AM」「S エウレカセブン3 HIEVO ZR」「Sパチスロダイナマイトキング極JJT」が検定通過
【画像あり】マイジャグⅣがぶっ壊れてたwwwwwwwww
【急募】ジャグラーのヤメどきがわからん
Re:ゼロの白鯨攻略戦、最高何連敗まで見たことある?
ジャグってどうやったら勝てるんだよ?!?!