メガガイア東村山店がグランドオープン予定/東京都東村山市

東京都東村山市にメガガイア東村山店がグランドオープンします。予定地は新築。

住所は東京都東村山市恩多町1-19-1。西武新宿線小平駅北側、野火止通り沿い東村山氏運動公園近くの交差点を曲がってすぐ。

今年初ガイアのグランドオープン案件

昨年末でメガガイアのグランドオープンが止まり、ガイアNEXTを中心としたリニューアルにシフトしていた感があった株式会社ガイアですが、新たに新築大型店舗の出店計画が進んでいます。

かなり場所を選ぶメガガイアなので、なかなか好物件が見つからなかったから止まっていたのかもしれませんね。

この場所は国分首都圏の東村山物流センター跡。

去年10月にグランドオープンしたメガガイア越谷大里店は大三紙化工業工場跡ということで、旧工業用地はターゲットのようで、ガイアではよくあるけど、他のパチンコ店ではあまりない場所に感じます。

直近は出退店多いエリア、トワーズが回り囲む

周囲のパチンコ店を見るとほとんどが駅前店舗で、近くの郊外店舗はトワーズ東村山店やトワーズ東久留米店など。

他には、新青梅街道沿いにトワーズ小平店みんなのパチンコ館、トワーズ小平店、出玉王田無店。さらにその周りに一番舘東久留米店、ゴールデンセンター。そうか、西東京はトワーズの根城ですね。

今年のガイアは閉店先行ですが、それでも4位のキコーナグループに店舗数で負けず。ダイナムはマイペース、マルハンは静か。

ここ数年はメガガイアのグランドオープンが業界を盛り上げていた部分もありますので、この新築メガガイアにも期待しています。

グランドオープンは年末頃かも。

関連記事
大阪のアミューズがオリエンタルパサージュ荻窪426をグループ化
【裏?】昨日のマルハンのデータがおかしい!ジャグラーやハナハナが軒並み万枚出てるんだが…
全遊振セミナー、POKKA吉田氏「遊技機マーケットは今年後半以降、良くなる」
大手パチンコホールの各グループのイメージってこんなん?
マルハンが「女性役職者シンポジウム」開催
寺井一択さん、東京都内への来店をやんわり告知するも懇切丁寧に店舗を教えてくれる人が多数www
ダイナム信頼の森 善通寺店(2019年1月24日リニューアル・香川県)
ホワイトシティ21(2018年12月19日リニューアル・長崎県)
BIGディッパー大井町店(2018年12月25日リニューアル・東京都)
【朗報】2月22日はマルハン・にゃんまるの日!日本記念日協会に正式登録
【悲報】本日グランドオープンの「メッセ西葛西」で激アツの出禁祭り開催www ジャグで小役カチカチ、保留4止めで出禁に
パーラーヤマト雄武店がグランドオープン予定/北海道紋別郡
【コラム】CR兄貴 リアルver.(後編)/CRAナカムラ
メガガイア刈谷店(2018年12月28日リニューアル・愛知県)
マルハン薩摩川内店(2019年1月11日リニューアル・鹿児島県)
遊技未来研、新内規をシミュレーション
P-PORT PREGO成田(2019年1月7日リニューアル・千葉県)
ハイパーノースランド豊田店(2018年12月28日リニューアル・富山県)
パーラーHEIWA川内店(2019年2月9日リニューアル・鹿児島県)
ベガスグループがパチンコ大将軍中田店をグループ化