SANKYO最後の2,400発機/フィーバーマクロスフロンティア3


SANKYOは1月23日、パチンコ新台「
フィーバーマクロスフロンティア3を発表。ホールへの導入開始日は3月18日を予定している。

同社では最後となる2,400発大当りを搭載したミドルタイプとなる本機。スペックは大当り確率1/319のV確タイプで、確変突入率は50%、継続率は65%だ。通常大当たり時は時短100回が付くため、確変突入時の時短引き戻しも合わせた合算継続率は74.4%となっている。

大当たり時は、図柄揃い後に「ドデカルチャーFEVER」(2,400発確変)か、「FEVER」(450発確変or通常)かのラウンド決定演出が発生。ロゴが落下すれば「ドデカルチャーFEVER」となっている。「ドデカルチャーFEVER」の比率は通常が10%、電サポ時が50%。また、これらの大当りとは別に電サポ時の一部(6%)で「ミュージックタイムチャージ」という約2,000発確変の大当りを搭載しており、ゲーム性にアクセントを付けている。

ゲームフローは、通常時の大当り消化後、最低100回転の電サポに突入。電サポ中は液晶演出を「ライブモード」か「バトルモード」を選択可能となる。電サポは101回転以上続けば内部確変が確定し、大当たりまで継続する。

通常時はリーチライン数が増えるほど、大当りの期待度がアップする「リーチラインUP」を搭載した。最大11ラインまであるなか、7ライン以上のリーチで「歌姫ロード」に発展。この際もリーチライン数によって大当り期待度が変化し、平均でも約51.7%と高い大当たり期待度を誇る。また楽曲の人気の高さで定評のあるマクロスシリーズだが、本機においても新曲含めて全18曲を搭載するなど豪華仕様となっている。

©2009.2011 ビッグウエスト/劇場版マクロスF製作委員会

Copyright © 2019 『遊技日本』 All Rights Reserved.

関連記事
【新台】「CRフィーバードラムゴルゴ13」感想・評判まとめ!SANKYOのドラムを信じろ!!
パチンコ「1/60」で「超継続」ゾーンへ!? 新規則「最有力メーカー」最新作が話題沸騰!! – Business Journal
【2/4導入】SANKYO「Pフィーバー蒼穹のファフナー2」導入直前評判・感想まとめ!オフィシャルガイドブックも公開されてたぞ!
【新台】SANKYO「フィーバーBIOHAZARD REVELATIONS」初日の感想・評判まとめ!旧規則機最強スペックの実力は!?
「アクエリオン」シリーズ初の1種2種混合タイプ
2019年1月16日のパチンコ業界ニュース
【朗報】フィーバークィーンのLINEスタンプ発売きたああああああ/パチスロフィーバークイーンⅡまとめ!!【SANKYO】
SANKYOが「フィーバーマクロスフロンティア3」
SANKYO 「第九回 白鵬杯」に協賛
【新台】SANKYO「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ」初日の感想まとめ!早速設定6を使っているホールもあるっぽいぞ!!
Pバイオハザード リベレーションズ 新台パチンコ スペック ボーダー 止め打ち 設定判別
2019年1月18日のパチンコ業界ニュース
【商標】SANKYO「AIパチスロ」
SANKYOが井岡選手の試合に協賛
【新台】SANKYO「CRFゴルゴ13」新装初日の感想・評判まとめ!3.5万発出てる台も!!
【新台】SANKYO「パチスロ ボンバーパワフルⅢ」初日の感想・評判・評価まとめ! 全台高設定っぽいホールのデータもきたあああああ
【新台】SANKYO「Pフィーバースーパー戦隊 」公式HP、SPムービー等公開きたあああああ 出てるヒーローがオッサンホイホイすぎるwwwww
【8月5日導入】SANKYO「PフィーバーマクロスΔ」事前評判まとめ!先行導入組の感想、31連27000発報告もきたぞwwww
【画像】SANKYO「CRFゴルゴ13」通常時のチャンス演出が公開される!金ゴルゴ予告ってなんだwwwww
SANKYOから「超A級」スペックが登場!

SANKYO最後の2,400発機/フィーバーマクロスフロンティア3


Fatal error: Cannot redeclare content_replace() (previously declared in /home/prostage/pachinkohack.com/public_html/wp-content/themes/pachinkohack/single.php:53) in /home/prostage/pachinkohack.com/public_html/wp-content/themes/pachinkohack/single.php on line 53