キング666瑞浪インター店がグランドオープン予定/岐阜県瑞浪市

岐阜県瑞浪市のキング666瑞浪インター店がグランドオープンします。予定地はツインズ瑞浪店跡。

住所は岐阜県瑞浪市薬師町3-18。JR瑞浪駅西側、国道19号線を西に進み土岐川を越えた先、薬師交差点近く。

キングが岐阜県内に2店舗目を出店

ツインズ瑞浪店は今月もしくは先月あたりに閉店していると思われる、総台数500台程の中型店。ここに居抜きグランドオープンを計画しているのが株式会社ロイヤルです。

ロイヤルは、キング屋号を軸に6店舗を運営する愛知県の法人。OBに並ばせ屋山本さんがいます。

ひとつ前のグランドオープンは、2017年年末のキング777栗真店(三重県津市)、岐阜県内では郡上市のロイヤル555郡上店に次ぐ2店舗目。

調べてて思ったのがキング777栗真店のロゴ、キング観光と一緒。どちらの社長も権田さんなので親族なんでしょうね。そういう目線で見ると、社長の顔がすごく似ているので兄弟っぽい。メモ。

ロイヤルは20店舗、年商1000億円をめざすと公言しているので、今後もグランドオープンは続くはず。そういう意味で要チェックの法人です。

上手く行く感あってテンションも上がる

ツインズ瑞浪店跡の建物自体しっかりしているように見え、立体駐車場完備。斜向かいにスーパーのピアゴと大きな平面駐車場。100円ショップのダイソーとセリアなんかも近くにあって、周辺住民が集まる場所の雰囲気出てる。

元々、営業力には定評のある株式会社ロイヤルなので、盛り上がりに期待して良さそうです。

競合を見てみるとダイナム瑞浪店、夢屋土岐店などか。4円パチンコ、20円スロットが主軸のダイナム瑞浪店の方が脅威にも見えます。

グランドオープンは7月末から8月にかけてと予想。

関連記事
【パチンカー代の『釘読み』】バンダイナムコ、「メーカーではない」パチンコ関連会社設立 – NET-IB NEWS
【確定】メガガイア越谷大里は10/19(金)グランドオープン/埼玉県越谷市
【悲報】2019年2月にグランドオープンした「ZENT 豊橋藤沢店」が全席禁煙をやめ電子タバコOKでパチスロパーソナル廃止と謎仕様に…
ハイハイシオサイ 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 評価【小役確率が判明!!】
某実戦動画の舞台にもなっていた愛知県一宮市のホール・パチンコティガの店長が蒸発?!ホール自体も無期限休業に
夢屋 黒磯店(2018年12月21日リニューアル・栃木県)
デルパラ南大沢店がグランドオープン予定/東京都八王子市
麻雀格闘倶楽部3|設定差 設定判別 終了画面 解析まとめ【終了画面の振り分けが判明!!】
一般社団法人パチンコ・トラスティ・ボード(PTB)による評価結果 – ニコニコニュース
バンダイナムコ、遊技関連事業専門会社「バンダイナムコセブンズ」設立を発表 – GAME Watch
ダイナム上彦名店(2019年2月6日リニューアル・埼玉県)
ダイナム公式ホームページリニューアル記念 ログインキャンペーンを開催 – ニコニコニュース
ダイナム愛知川店(2018年12月22日リニューアル・滋賀県)
20円S(6号機)直近稼動優秀機種(2019.7.3)
ダイナム愛知川店(2018年12月28日リニューアル・滋賀県)
【確定】クラブハウス今宿支店は12/29(土)グランドオープン/福岡市西区
【画像あり】特殊景品への交換がセルフでできるカウンターにお掃除ロボット!? 最新設備を揃えまくったパチンコ店「ZENT豊橋藤沢店」がやべえwwwwwww
キコーナグループが京都府宇治市のモナコ大久保店をグループ化
愛知県遊協さんでも広告宣伝自主規制、始まる|д゚)
ダイナム御坊店(2019年1月16日リニューアル・和歌山県)