スマスロ吉宗 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 終了画面 導入日 評価

スマスロ吉宗 設定差まとめ記事TOP
©サボハニ

導入日2025年4月21日のスマスロ新台
吉宗」の解析情報・設定判別要素をまとめました。

この記事では、

  • 機種情報・導入日・導入台数
  • 設定判別・設定差・設定示唆
  • スペック・初当たり確率・機械割
  • ネット上の評価
  • 設定判別の考察

などを掲載しています。

最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。


目次

機種情報

スマスロ吉宗 筐体画像
機種情報
導入日 2025年4月21日
メーカー 大都技研
導入台数 約15000台
号機 スマスロ
タイプ AT
回転数 約33.0G/50枚
純増 約7.1枚

スペック・機械割

設定 ボーナス初当り 機械割
1 1/379 97.8%
2 1/370 99.1%
3 1/359 100.6%
4 1/335 104.1%
5 1/319 107.1%
6 1/292 112.0%

1時間あたりの期待収支

設定 等価 56枚持ちメダル
1 -990円 -884円
2 -405円 -362円
3 270円 241円
4 1845円 1647円
5 3195円 2853円
6 5400円 4821円

*1時間750回転で計算

ゲーム性
通常時 レア役や規定ゲーム数からボーナス当選を目指す。
ボーナス「REG」 契機…レア役 or 規定ゲーム数
継続ゲーム数…押し順12枚8回獲得まで
獲得枚数…約72枚
ボーナス「BIG」 契機…レア役 or 規定ゲーム数
継続ゲーム数…小役ゲーム+JACゲーム最大3回
獲得枚数…約711枚
通常時

通常時はレア役でボーナス直撃を抽選。

チャンス目がボーナスに当選しやすく、松揃いはボーナスに当選しづらいかわりにボーナス当選時はBIG当選+次回天国濃厚などの恩恵があります。

通常時のレア役成立時は内部ゲーム数の加算抽選や高確移行抽選もアリ。

またフェイクを含む高確率移行時は滞在している鷹狩りモードに応じて高確率を鷹狩りに変換する抽選があります。

ボーナス・AT中

ボーナス【REG】はオール俵揃い or JACハズレからBIG1G連させる事を願うボーナス。

ボーナス【BIG】は初代同様、約711枚獲得、1G連のトータル期待度も約20%。

消化中は7揃い高確へ移行させ、7揃い成立から1G連2回で裏鷹狩りへ移行させるのが基本的な目的。

また基本的にはBIGと同じですが、小役ゲーム中が7揃い高確となるボーナス【超BIG】も存在。

設定判別ポイント

▼ボーナス初当たり確率

  • ボーナス初当たり
    ⇒1/379~1/292

設定示唆演出・高設定確定パターン

ボーナス終了画面の花札
花札 示唆
黒枠(青短) 高設定示唆(弱)
黒枠(赤短) 高設定示唆(強)
銅枠(柳) 設定2以上濃厚
銀枠(松) 設定3以上濃厚
金枠(芒) 設定4以上濃厚
ピンク枠(桜) 設定5以上濃厚
虹枠(桐) 設定6濃厚

ボーナス初当たり確率

設定 ボーナス初当り
1 1/379
2 1/370
3 1/359
4 1/335
5 1/319
6 1/292

ネット上の評価

また吉宗かよwww
大都技研のスロットはもう期待していません。
大都はパチンコメーカーです。
今回マジで初代っぽいのでめちゃくちゃ楽しみ
天国で193Gまで回さないといけないの…?

筆者の感想・まとめ

大都技研から「スマスロ 吉宗」が登場します。

今回はきちんと約711枚獲得出来るボーナスの連荘で出玉を伸ばすゲーム性。

ほぼ初代を再現できたらしいですが果たしてそれが受けるのかどうか…

設定4の機械割は104.1%、設定6で112.0%。

スマスロにしては若干抑え気味な機械割ですが、お店側からしたらこれくらいが一番設定6を使いやすいレベルかと思います。

昔の機種のリメイクが流行っているので吉宗もこの流れに乗れると大都技研の時代が返り咲きそうですね!!!

以上「スマスロ吉宗 設定狙いまとめ記事」でした。

The post スマスロ吉宗 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 終了画面 導入日 評価 first appeared on すろぱちくえすと.