パチスロ機「ゴーゴージャグラー2」「Sマイフラワー30」内覧会開催

北電子は2月4日、都内台東区のショールームにてパチスロ新台「Sマイフラワー30」と「ゴーゴージャグラー2」の内覧会を開催した。

「Sマイフラワー30」は、同社初の6号機となる。スペックは、純増約3枚のシナリオ管理型AT搭載機で、ハイビスカスが光ればボーナスとなる分かりやすい安心設計だ。告知タイミングは、「レバーオン・第3停止(解放)後・次ゲームBET・次ゲームスタートレバーオン」の4パターンがあり、レバーオン先告知が80%を占める。その他、プレミアム告知パターンも複数搭載されている。

ボーナスは3種類の疑似ボーナスを搭載。「白7・赤7」であれば60ゲームで約180枚獲得。「7・7・BAR」であれば20ゲームで約60枚獲得となる。また、成立時、リール再始動で昇格といったパターンもある。

ATのシナリオ管理は、全シナリオ10種類のボーナス20回目までで構成されている。初回ボーナス当選時にシナリオを抽選。基本的にボーナス終了後32ゲーム内がチャンスとなる。2回目のボーナス当選は全シナリオ期待度約1/3だが、ここを突破するとそれ以降のボーナス期待度が異なるものとなっている。中にはボーナス20回目まで高継続が期待できるシナリオも存在する。

ボーナスの初当たり確率は、1/210(設定1)~1/160(設定6)。出玉率は98.1%(設定1)~108.0%(設定6)だ。

一方の「ゴーゴージャグラー2」は前作の告知演出をしっかりと継承した後継機。新たにプレミアム演出が追加された。レバーオン時、リールがスロー始動する「リールスロー回転」。レバーオン時、ボーナステンパイ時、第3ボタン停止時で、BET表示の上に出現する「隠れツノっち」といった違和感演出系の告知。また、ボーナス時のBGMに「冬」「G線のアリア」が新たに追加。ボーナス100ゲーム以内のゾロ目時にBBが当選すると選択されるプレミアムBGMとなっている。

ボーナスの獲得枚数は、BBが平均312枚で、RBが平均104枚。ボーナス合成確率は1/154.9(設定1)~1/121.4(設定6)。出玉率は97.0%(設定1)~106.5%(設定6)となっている。

導入開始は両機種とも4月8日を予定している。

Copyright © 2019 『遊技日本』 All Rights Reserved.

関連記事
初代ジャグラー世代だけど、今は5000枚も出るって考えれば奇跡レベルだからな
ジャグラーの島を歩いてたらみんながめっちゃ顔見てくるんだけど・・・
北電子はCRマイジャグラーを発売するべき!絶対ヒットするだろwww
【画像あり】約4700G間BB0のゴーゴージャグラーが発見されるwwwwwwwwww
【画像あり】アイジャグを7239G回した結果wwwwwww
ボッタ店でジャグラー全ツッパして毎回出してる奴いるんだけどサクラかな?
「ミリゴ凱旋で万枚出す」と「ジャグラーで3000枚出す」のは同じ難易度説
景品アイテム「ジャグラーうきうきライター3」
現行ジャグラーが打てるのがあと1年半くらいという事実
ジャグラーって何が面白いの???
【朗報】M-1チャンピオン霜降り明星・粗品さんによる「なんか悪い事した気分になる、ジャグラーのメダル払い戻し音」ワロタwwwww
パチ屋出禁になった・・・ジャグラー引退するわ
【データ】マルハンのゴーゴージャグラー2で1万3千枚出た!
【画像あり】スロッターさん『CHANCE』が書けないwwwwwwwwww
マイジャグラー3で先ペカして順押ししたらリプレイ揃ったんだがあり得るの?
北電子 2機種同時発表
【4号機】初代ジャグラーがデビューした時の人気の無さって凄かったよな
鹿児島県 中国人グループによるジャグラー系でメダルを不正に抜いたとの情報あり。
チェリ男氏「マイジャグラーシリーズは新作になるほど安定して出ない」→どう思う?
【画像あり】北電子はこういうジャグラー出してくれwwwwwwwww