【競馬】ユニコーンライオンの次走がすげええええええええええええ

競馬 2067 8.gif
1:
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59ef42f1d915ab2e9e4a6bf91110075dbb09c25

 25日のサウジアラビア国際競走で1351ターフスプリント(バスラットレオン)、サウジカップ(パンサラッサ)を制した矢作厩舎。ユニコーンライオン(牡7、父ノーネイネヴァー)は予備登録を済ませている豪州「ザ・チャンピオンシップス」2日目のG1クイーンエリザベスS(4月8日、ランドウィック芝2000メートル)を目指す。27日、ライオンレースホースが発表した。21年鳴尾記念、22年福島記念とG3を2勝。21年宝塚記念2着の実績がある。今季は12日の京都記念(7着)で休み明けをひと叩きした。

 ワールドワイドな戦略でチャレンジし続ける矢作厩舎はリスグラシューを起用した19年コックスプレートで豪G1制覇を飾っている。

 クイーンエリザベスSは過去4頭の日本調教馬(15年トーセンスターダム5着、トゥザワールド12着、19年クルーガー2着、20年ダノンプレミアム3着)が出走した。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1677503398/

2:
またしても名伯楽がやっちまうのか

4:
サウジの結果でガンガンマークされるだろうな

21:
>>4
パンサラッサかバスラットレオンと勘違いしてて爆笑

5:
逃げ馬は馬場が合うと強いから遠征はありだな

8:
アナモー欧州遠征前の一戦じゃねーか
万が一にも負けたらお通夜になる

10:
矢作調教師だけじゃなく他の調教師ももっと色々海外のレース使ってくれたらいいのに

11:
豪州って短距離以外は低レベルの印象しかない
ベリーエレガントとか欧州に転戦したとたんボコボコにされたしな

13:
現地の獣医チェックが厳しくなって行きづらくなったらしいけど緩和したのかな?

16:
メルボルンカップで外国馬が故障しまくってから厳しくなったのは知ってたけど国全体でそういう流れになってるのか

27:
>>16
>>17
ウインカーネリアンが同じくランドウィックのドンカスターMを断念してるから依然として検疫は厳しいとおもわ!

18:
賞金いくら?

19:
>>18
2,950,000 豪ドル
2 億 6,550 万円

22:
矢作についてったら世界で勝てる
坂井は恵まれすぎている

26:
ワールドワイドな福島記念勝ち馬

29:
矢作「悪いようにはしない、福島記念と海外競馬は俺にまかせろ」

30:
凱旋門賞は特に興味無いんだな

31:
ああダノンプレミアムが出走したレースか

33:
矢作厩舎だけマジで競馬ゲームの世界みたいになってるな

35:
うむ

(´・ω・`")

36:
帯同はどれ?広尾?

37:
京都記念は力負けではなく体調悪かっただけだと考えたいけどどうだろうな

38:
ユニコーンライオンとか言うおもちゃ

40:
7歳でこの成績で行くとか流石に無謀でしょ

43:
欧州なら3歳で枯れるような使い方する血統馬を
古馬になって中距離で走らせるとか
日本競馬は目指す志向が全然違う