1:
なんであんな走りができるんだ
>>1
イクイの有馬は久々に痺れたね
手応えがおかしいんだわ
イクイの有馬は久々に痺れたね
手応えがおかしいんだわ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1673138368/
2:
馬のやる気、優れたスピード、尽きないスタミナ、人気を背負って早仕掛けする騎手
このへんの要素の結晶なんだろ
このへんの要素の結晶なんだろ
3:
ルドルフの有馬記念って4角まくりに入る?
4:
ラスト有馬のディープやオルフェは4コーナーの横からのカメラで一頭だけ速度違って感動すらしたな
6:
G1だとあんまりいないよね
ディープ、オルフェ、イクイノックス有馬が印象に残ってる
スペも似たような感じだったけど詰めが甘かった
ディープ、オルフェ、イクイノックス有馬が印象に残ってる
スペも似たような感じだったけど詰めが甘かった
9:
コントレイルに怪しさを感じつつ乗るのは正解
10:
捲りってディープオルフェくらいしかいなくね?
>>10
サクラローレル
サクラローレル
11:
JCダートのクロフネ
そこで上がる?って感じだった
そこで上がる?って感じだった
12:
捲りとかやる馬は成績安定しないよな
安定してたディープオルフェはやはり別格だな
安定してたディープオルフェはやはり別格だな
15:
グラスペのまくりなら有馬より宝塚が圧倒的で感動したな
16:
誰もそんなもん聞いてねえ
17:
中山大将のマツリダゴッホでもまくりで勝てるのはG2まで
唯一のG1勝ちはノーマークインベタからの出し抜け
まくるとG1では通用しなかった
唯一のG1勝ちはノーマークインベタからの出し抜け
まくるとG1では通用しなかった
20:
ロードクエストのコーナリングは一級品
尚直線
尚直線
21:
次のスーパーホースはいつになるやら
22:
スノーフェアリーは圧倒的だったな
24:
マツリダゴッホ
25:
コントレイル皐月とイクイノックス有馬はただならぬものを感じたな
26:
すまんがコントレイル皐月賞では何も感じなかったわ
31:
有馬記念のリスグラシューの捲くりは凄かった
33:
TGCだっけ?トウショウボーイと三強て言われてたという昔の有名馬たち
あの馬達はどうだったの?捲りのウマいたの?
あの馬達はどうだったの?捲りのウマいたの?
>>33
TTGなw
トウショウボーイ
テンポイント
グリーングラス
ディープ級の捲り馬はいないよ
TTGなw
トウショウボーイ
テンポイント
グリーングラス
ディープ級の捲り馬はいないよ
>>35
ありがとう
雑誌の名勝負ランキングとかでいつも上位に上がってるよね
有馬記念?だったかな
一番強かったのがトウショウボーイだっけ?武豊や福永のお父さんが乗ってたらしい
ありがとう
雑誌の名勝負ランキングとかでいつも上位に上がってるよね
有馬記念?だったかな
一番強かったのがトウショウボーイだっけ?武豊や福永のお父さんが乗ってたらしい
34:
ディープ天皇賞、ゴールドシップ菊花賞、スワーヴリチャード大阪杯みたいな3角手前からマクリに行って4角先頭で押し切るのも迫力あるな
36:
まくりは馬に負担がかかる
骨も固まってないように2歳3歳春時にはやって欲しくない戦法ではある
骨も固まってないように2歳3歳春時にはやって欲しくない戦法ではある
39:
オグリキャップも中央編入したばっかの頃は捲り一辺倒だったよな。それでも勝つんだからやっぱスゲェ
40:
マツリダゴッホはオールカマー3連覇、AJCCとあるら中山2200mが特に強いと見えるね
ファルブラヴが勝った2002年のジャパンカップは中山2200mだったからマツリダゴッホが出走すれば勝てたと思うわ
ファルブラヴが勝った2002年のジャパンカップは中山2200mだったからマツリダゴッホが出走すれば勝てたと思うわ
41:
キタサンの春天2勝目の4角手応えやばすぎたなw
44:
最近で一番凄いなと思ったのは一昨年のエリ女のアカイイト
48:
トウショウボーイからだいぶ時代は離れるけど、サッカーボーイの函館記念レコードもまだ残ってたよな。昭和に記録されたレコードで残ってるのあれくらいじゃね?