152:
ジェラルディーナ
チャレンジ 448キロ4着
京都記念 454キロ4着
阪神牝馬 450キロ6着
鳴尾記念 452キロ2着
小倉記念 458キロ3着
オールカマー464キロ1着
エリ女杯 470キロ1着
チャレンジ 448キロ4着
京都記念 454キロ4着
阪神牝馬 450キロ6着
鳴尾記念 452キロ2着
小倉記念 458キロ3着
オールカマー464キロ1着
エリ女杯 470キロ1着
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671417073/
101:
ジェラルディーナとイクイノックスのワイドどれくらいつくと思う?
112:
ジャスティンパレス広いコース向きにしてもホープフル2着あるしそこまで差ないんかな
117:
タイトルホルダーとディープボンドの馬連ワイドで良くない??
122:
今年の有馬記念はとても面白いのではないか
124:
有馬の展開考えるとレース自体はつまんなさそうやな
126:
年度代表馬ポタジェ見たくないか?
129:
タイホはスローにしそうやしそうなるとイクイとジェラルディーナが熱いと思うわ
130:
なヴェダ使?
136:
アルゼンチン勝ったしブレークアップが馬券内あるやろか?
138:
エフフォーリアにはコントレイル産駒を孕ませる仕事があるんだ
140:
タイホって何かビワハヤヒデと被って見えるから有馬は勝ち切れんと思うんよなぁ
141:
ジェラルディーナは買える
ボルドグはワイが切るから来るで
ボルドグはワイが切るから来るで
146:
昨日なんでワイはダノンタッチダウンの相手をオールパルフェかドルチェモアで迷って前者にしたんやろ...
オッズで判断するの良くないわ
オッズで判断するの良くないわ
148:
cデムがラフプレーしてでも持ってくるだろ
どうせもう来日できんし
どうせもう来日できんし
154:
アルゼンチンW杯優勝
あとはわかるな
あとはわかるな
159:
朝日杯3連単ヒモ荒れ狙いしてたら頭ドルチェなのにレイべリング買えずに終わったわ
163:
少なくとも近二走は展開に恵まれてるからな
今回も恵まれるかも知れんしそれ無くても勝ってたかも知らんが
今回も恵まれるかも知れんしそれ無くても勝ってたかも知らんが
168:
タイトルホルダーにも宝塚記念まで展開に恵まれた連呼勢が一定数存在していたという事実
180:
>>168
宝塚も高速馬場と距離のおかげでぎり2200逃げ切れた感はあるけどな
実際凱旋門やと飛ばした末に2100m時点で失速して残り1Fで完全に止まった
宝塚も高速馬場と距離のおかげでぎり2200逃げ切れた感はあるけどな
実際凱旋門やと飛ばした末に2100m時点で失速して残り1Fで完全に止まった
169:
エピパパレ
174:
普通にイクイノックスタイホ頭に人気馬で三連単ボックスやればあてれそう
ブレークアップあたりが3着にきそうで怖いけど
ブレークアップあたりが3着にきそうで怖いけど
177:
福永がルメールマークして潰してくれんかな
181:
タイトルホルダー 8枠15番
イクイノックス 8枠16番
とかなったら荒れそう
イクイノックス 8枠16番
とかなったら荒れそう
183:
中山2500が先行押し切りが困難なレースなのは歴史が証明している