猛獣王 王者の咆哮 スロット新台|打ち方 リール配列 目押し12枚役取得手順【サバチャン中の打ち方を追加】

パチスロ 猛獣王 打ち方TOP

©sammy

導入日2019年4月1日の新台スロット
パチスロ 猛獣王 王者の咆哮(6号機)」の
リール配列・打ち方・技術介入についてまとめました。

この記事では

  • リール配列
  • 通常時の打ち方
  • 獣ロワイヤル中の打ち方
  • AT「サバンナチャンス」中の打ち方

について書いています。

猛獣王は特殊な小役である
目押し12枚役が搭載されています。

役が複雑で分かりづらい機種なので
打つ前の予習しておきましょう!

更新情報
4月1日 通常時の打ち方
サバンナチャンス中の打ち方

関連記事


リール配列

パチスロ 猛獣王 リール配列

通常時の打ち方

順押しver.

パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方1

左リール上段付近に赤7狙い


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方2

  • 左リール中段に赤7停止時
    中・右リール適当打ち

    成立役
    ハズレ or 目押し12枚役 or チャンス目


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方3

  • 左リール上・下段に赤7停止時
    中・右リール適当打ち

    成立役
    共通/押し順12枚役 or チャンス目


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方4

  • 左リール下段に赤7停止時
    中・右リール適当打ち

    成立役
    リプレイ or 共通/押し順12枚役 or チャンス目


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方5

  • 左リール上段にチェリー停止時
    中・右リール適当打ち

    成立役
    弱チェリー or 強チェリー

中押しver.

パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方 中押し手順1

中リール上段に赤7狙い


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方 中押し手順2

  • 中リール中段にチェリー停止時
    左・右リール適当打ち

    成立役
    ハズレ or 目押し/共通12枚役 or チャンス目


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方 中押し手順3

  • 中リール中段にリプレイ停止時
    左・右リール適当打ち

    成立役
    リプレイ or 押し順12枚役 or チャンス目


パチスロ 猛獣王 通常時の打ち方 中押し手順4

  • 中リール中段に赤7停止時
    左リールにチェリー狙い、右リールに赤7狙い

    成立役
    チャンス目 or 弱チェリー or 強チェリー
    *右リール上段に赤7停止 or 3連木停止で強チェリー

目押し12枚役について

パチスロ 猛獣王 12枚役について

  • 各12枚役の入賞ライン

    押し順12枚役
    ⇒下段ライン

    目押し12枚役
    ⇒中段ライン

    共通12枚役
    ⇒右上がり or 下段ライン

通常時は順押し・中押しの2種類の手順があります。

個人的には一番楽な順押しがオススメです。

順押し時は左リールに赤7を狙うだけで
中・右リールは常にフリー打ちでOK。

チャンス目のフラグには
1枚役とリプレイの2種類があります。
*チャンス目成立時には必ずフラッシュが発生

目押し12枚役は左リールが各7図柄の3択、
中・右リールは赤 or 緑チェリーの2択となっています。

入賞時は必ず中段ラインで揃い、
取りこぼしの場合はハズレ目が出現します。

獣ロワイヤル中の打ち方

パチスロ 猛獣王 獣ロワイヤル中の打ち方

  • リールロック2段階目(左リールナビ)出現時
    右リールに赤 or 緑チェリー狙い

    右リール中段にチェリー停止
    右リール1/2成功出目
    残すは中リールの1/2のみ!

CZ中のリールロック2段階目
(左リールナビ)出現時のみ、
楽しめる打ち方となります。

3択は既に告知されている状態なので
あとは1/2を2回当てるだけ。

右リール中段にチェリーが停止すれば、
右リールの1/2は成功した証です!

あとは中リールの1/2を当てると
12枚役を獲得できます。

サバンナチャンス中の打ち方

  • ナビ無し時は通常時同様の小役狙い
  • 色ナビ・押し順には必ず従う
    ⇒目押し・押し順失敗で12枚をこぼす

目押しの早さで称号獲得率UP!

パチスロ 猛獣王 称号のプレート

称号 設定示唆プレート発生率
早押しスト
ミスター早押し
早押し先生
写メレベルの早さ
地元じゃ最速
街で噂のスピードスター
サバンナでも生きられるレベル
歴史に残る早押し
最速王
GOD SPEED

AT「サバンナチャンス」中は
目押しの速度によって
終了画面の称号が変化します。

目押しが早く、良い称号を獲得できるほど
プレートでの確定演出が発生しやすくなります。

目押しがあまり得意ではないのですが、
急いで消化すれば”最速王“の称号を獲得できました。

目押しに自信のある人は
GOD SPEED“を目指してみてください。

まとめ

猛獣王の通常時の打ち方はすごく簡単です。

左リールに赤7を狙って、
チェリーをカバーする打ち方となります。

少しややこしいですが12枚役には
押し順・目押し・共通の3種類があり、
停止ラインによって判別することが可能です。

それぞれ…

  • 押し順12枚役
    ⇒下段ライン
  • 目押し12枚役
    ⇒中段ライン
  • 共通12枚役
    ⇒右上がり or 下段ライン

となっており共通12枚役のみ
右上がり or 下段ライン
2種類の成立ラインがあります。

設定差が大きければこれらを見抜いて
設定判別に活かすのも一つの手ですが…

設定差は小さいので個人的には
順押し赤7狙いでも良いと思います。

設定判別に関しては別記事にまとめていますので、
あわせてご覧ください♪

以上「パチスロ 猛獣王|打ち方・リール配列」でした!

関連記事

関連記事
Sラブ嬢2(オリンピア)試打感想【スペック、導入日、PV】
【朗報】大都「HEY!鏡」稼働開始直前まとめ! パチスロ6号機の時代が始まるぞおおおおおおおお
【悲報】5号機ジャグラーの最終設置期限は2021年1月という事実!地獄の6号機時代のジャグラーは…4
パチスロ ゴーゴージャグラー2(ゴージャグ2)ボーナス確率・合算・機械割
ネット「新代表就任ご挨拶&6号機第一弾発表!」配信まとめ 新代表は出戻りの国本昂大氏、開発体制を刷新し最高に面白いパチスロを年間8タイトル以上供給へ、レンタルプランも提案
パチスロ「20年振りの名作」復活のウワサ…… 『ゴッド』と肩を並べた「激闘マシン」にも有力情報が!! – ニコニコニュース
「猛獣王」の後継機が色目押しAT仕様で登場
ワンダーエージェント スロット新台|スペック 設定差 設定判別 機械割【小役に設定差はなし?】
【新台】SオーバーロードのティザーPV第1弾公開!!これは期待できそう
【朗報】サミー、6号機「蒼天の拳」の本命スペックを適合させる!!!
咲桜弁慶(さくらべんけい)|解析 スペック 設定差 設定判別 導入日 評価
【画像あり】パチスロ6号機の現実wwwwwwwwwwwww
おそ松さん 驚 6号機スロット新台|天井 狙い目 ヤメ時 考察
人生の立ち回り自己評価70点のオッサン「6号機のおかげでパチスロ辞めれそう。ホント時間の無駄だったわ」
【新台】北電子「SマイフラワーKT-30」が検定通過!北電子初の6号機ノーマルタイプという事で注目が集まりそう
おそ松さん 驚(6号機) スロット新台 設定判別 解析まとめ
鉄拳4(6号機) スロット新台 天井 設定判別 フリーズ 打ち方 解析まとめ
純正サバチャンついに「解禁」/6号機「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」
パチスロ6号機で「低設定・爆裂時代」到来か。「出玉規制」を覆す"万枚達成者"も続出中……【超パチスロ星人の本音コラム】|GJ – Business Journal
【画像あり】今度グランドオープンするパチンコ屋さんの設置機種一覧がこちら ほぼ5.9、6号機でもやれるのか・・・
コメント